2012年8月の天文ニュース
- 2012/08/31
- アルマ望遠鏡、赤ちゃん星の周りに生命の構成要素を発見
- 2012/08/30
- 小爆発の後のIa型超新星爆発を初めて観測
- 2012/08/30
- 星出さん、今夜ISSで船外活動へ
- 2012/08/29
- お隣は300万光年先 ひとりぼっちの銀河
- 2012/08/29
- キュリオシティから届いた音声メッセージ
- 2012/08/28
- ハッブルが見た星団の激突
- 2012/08/28
- 広瀬さんがうしかい座の銀河に超新星2012eiを発見
- 2012/08/27
- 【訃報】ニール・アームストロング元宇宙飛行士 人類初の月面着陸
- 2012/08/24
- 第4回 金環日食シンポジウムを開催 金環日食まとめとケアンズ皆既日食
- 2012/08/24
- 火星探査車が試運転 着陸地点は「ブラッドベリ」と命名
- 2012/08/23
- 24日〜26日、新潟・胎内星まつりにアストロアーツ出店
- 2012/08/22
- 火星内部を探る「インサイト」計画 2016年に予定
- 2012/08/21
- エクリプスナビゲータ Ver2.5用ケアンズ皆既日食の月縁あり日食要素をリリース
- 2012/08/21
- 藤川さん、いっかくじゅう座に新星を発見
- 2012/08/21
- どれだけ見えた? 真夏の夜の天体ショー
- 2012/08/20
- 爆発的に星が生まれる巨大銀河団
- 2012/08/17
- 火星の空から見た「キュリオシティ」
- 2012/08/16
- 史上最速レベルのコロナ質量放出が発生
- 2012/08/15
- 過去最大の3D宇宙マップをリリース
- 2012/08/14
- 活動銀河核を覆うダスト、従来理論より広く分布するものも
- 2012/08/13
- キュリオシティが見た火星のパノラマ風景
- 2012/08/10
- マーズ・エクスプレスも活躍中、火星の盆地を撮影
- 2012/08/09
- キュリオシティ、火星探査の準備を開始
- 2012/08/08
- 美しく青き銀河に5年前の大爆発の名残り
- 2012/08/07
- キュリオシティから届いた初のカラー画像、MROは降下のようすを撮影
- 2012/08/06
- 火星探査車「キュリオシティ」見事に着陸成功
- 2012/08/06
- すばる望遠鏡、でこぼこな超新星爆発の形を明らかに
- 2012/08/03
- 世界で一番高い天文台から見えた銀河の形の起源
- 2012/08/03
- 星ナビ9月号は「夏の現象直前情報」と「超コンパクト赤道儀」
- 2012/08/02
- 120億光年かなたに見つかった最遠方の超新星残骸
- 2012/08/02
- 真夏の夜を星イベントで楽しもう
- 2012/08/01
- 超新星残骸にたった55歳の中性子星?