星空ガイド
主な天文現象 現象一覧
9月20日 | (水) | 海王星がうお座で衝 |
---|---|---|
9月21日 | (木) | アンタレス食 |
9月22日 | (金) | 水星が西方最大離角 |
9月29日 | (金) | 中秋の名月 |
10月 2日 | (月) | おひつじ座δ星ボタインの食 |
10月 9日 | (月) | 10月りゅう座流星群が極大 |
10月10日 | ごろ | 金星とレグルスが接近 |
10月11日 | (水) | 細い月と金星が並ぶ |
10月15日 | (日) | 金環日食(北中アメリカ、ブラジル) |
特集 特集一覧
![]() | 中秋の名月今年は9月29日で満月。真ん丸の月が秋の夜空に映えます。 |
|
---|---|---|
![]() | 土星みずがめ座をゆっくり移動中。細くなった環に注目。 |
|
![]() | 木星深夜以降に見やすくなります。ガリレオ衛星や縞模様を観察しよう。 |
|
![]() | 明けの明星 金星秋から冬にかけて、夜明け空に輝きます。 |