2007年8月の天文ニュース
- 2007/08/31
- X線天文衛星「すざく」とXMM-Newton、中性子星の中身に迫る
- 2007/08/31
- 【アストロアーツ製品情報】ステラナビゲータ Ver.8のコンテンツ・ライブラリで「惑星の相互食」を公開
- 2007/08/31
- 望遠鏡初心者も安心、ミード有料出張サポートサービスが開始に
- 2007/08/30
- 再び動き始めた火星探査車
- 2007/08/30
- 天王星の環、発見後初めて真横を向く
- 2007/08/29
- 矮小銀河と球状星団をつなぐミッシング・リンク
- 2007/08/29
- 赤く発光する人工雲を見よう! S-520-23号ロケット実験
- 2007/08/29
- 北海道、九州地方などで見られた28日の皆既月食
- 2007/08/28
- 火星探査機MRO、高解像度カメラの異常が解決
- 2007/08/28
- 赤外線天文衛星「あかり」、主要ミッション終了
- 2007/08/27
- 大きくふくれあがった系外惑星の謎
- 2007/08/27
- 技術試験衛星「きく8号」、防災訓練参加へ
- 2007/08/27
- ダークマターから追い出された銀河たち
- 2007/08/26
- 山形市の板垣さん、またも超新星を発見:今年6個目
- 2007/08/24
- すばる望遠鏡、太陽系外惑星の公転軸傾斜角の測定に成功
- 2007/08/23
- 120億光年かなたに、ちりに包まれた明るい銀河を発見
- 2007/08/23
- 12等台の超新星が2つ、見ごろに
- 2007/08/23
- 赤外線天文衛星「あかり」、小惑星イトカワを撮影
- 2007/08/23
- 【アストロアーツ新製品情報】DVD「爆笑!星のお兄さんプラネタリウムショー」を全国発売、プロモーションビデオを公開
- 2007/08/22
- 【新製品情報】キヤノン、デジタル一眼レフカメラ2機種を発表
- 2007/08/22
- 4D2Uナビゲータ、カンヌ国際広告祭において銅賞を受賞
- 2007/08/22
- 「エンデバー号」が無事帰還
- 2007/08/21
- 恒星の二重円盤構造の劇的変化を世界初観測
- 2007/08/21
- スピッツァーとチャンドラ、4つの銀河による大合併を撮影
- 2007/08/20
- 「異質の流星」に注目、9月1日にぎょしゃ座流星群が突発出現の可能性
- 2007/08/20
- 「エンデバー号」、国際宇宙ステーション滞在終了 ハリケーンに備えて早めの帰還へ
- 2007/08/17
- 地上の子どもたちに宇宙から授業
- 2007/08/17
- すばる望遠鏡、ホット・ジュピターへ進化しつつある系外惑星を発見
- 2007/08/17
- 土星のG環に見つかった構造は、材料の貯蔵庫か
- 2007/08/16
- 痕を残したのは流星? いえ、れっきとした恒星です
- 2007/08/16
- 地球帰還中の「はやぶさ」、3つ目のイオンエンジンが無事点火
- 2007/08/15
- 各地で見られた今年のペルセウス座流星群
- 2007/08/15
- どんな色になるかご注目! 8月28日は皆既月食
- 2007/08/15
- 月周回衛星「かぐや(SELENE)」、9月13日打ち上げへ
- 2007/08/15
- 超巨大ブラックホールの「食糧事情」の変化を探る
- 2007/08/14
- VLT干渉計、星が吐き出した煙を撮影
- 2007/08/13
- 「エンデバー号」の耐熱タイル損傷が明らかに
- 2007/08/10
- ハッブル宇宙望遠鏡がとらえた、はくちょう座の網状星雲
- 2007/08/10
- J-WAVEに、国立天文台の渡部潤一准教授と(株)トミーテックの中川昇氏が出演
- 2007/08/10
- 【アストロアーツ製品情報】ステラナビゲータ Ver.8の体験版を公開
- 2007/08/09
- 火星の天気に回復の兆し 探査車も活動増やす
- 2007/08/09
- スペースシャトル「エンデバー号」、打ち上げ成功
- 2007/08/09
- 松江市の安部さん、こぎつね座に新星らしい天体を発見
- 2007/08/08
- 月周回衛星「かぐや(SELENE)」のプロモーションムービー公開
- 2007/08/08
- サンシャインスターライトドーム“満天”が来場者100万人突破、10月リニューアルオープンへ
- 2007/08/08
- 【アストロアーツ新製品情報】「スカイシューティングファイル 天体画像集・DVD-ROM」予約開始
- 2007/08/07
- 太陽が4つの世界? 4重連星の中に惑星の気配
- 2007/08/07
- 進むALMA計画:日本のアンテナが到着、巨大台車が完成
- 2007/08/06
- 火星探査機「フェニックス」飛び立つ、北極付近への着陸目指し
- 2007/08/06
- 「南の島の星まつり」と石垣島の国立天文台施設公開
- 2007/08/06
- 2007年ペルセウス座流星群の出現予測
- 2007/08/06
- スペースシャトル「エンデバー号」、打ち上げを1日延期
- 2007/08/03
- 太陽系外縁の巨大製氷器? カロンに新種の氷火山
- 2007/08/03
- 山形市の板垣さん、増光中の超新星2007giを発見
- 2007/08/03
- 火星探査機「フェニックス」、8月4日打ち上げへ
- 2007/08/03
- 日米の天文衛星、隠れていた巨大ブラックホールを明らかに
- 2007/08/02
- 【オンラインショップ情報】期間限定プレゼントやお買い得な皆既月食観測機材
- 2007/08/02
- JAXA、ISS日本実験棟「きぼう」のキャッチフレーズ募集期間を延長
- 2007/08/01
- 【イベント情報】夏の星空を楽しもう!各地で星祭りや観望会開催
- 2007/08/01
- 国立天文台最古の電波望遠鏡を復元
- 2007/08/01
- いよいよスタート!スター・ウィーク2007
- 2007/08/01
- 【アストロアーツ製品情報】Windows Vista対応「ステラナビゲータ Ver.8.1」をリリース
- 2007/08/01
- 2007年8月の星だより