2003/03/31 |
ガンマ線バースト残光、日本のアマチュアが観測成功(NAOニュース) |
2003/03/31 |
板垣さん発見の超新星2003cgはIa型(VSOLJニュース) |
2003/03/28 |
ハッブルが観測した、いっかくじゅう座の特異変光星 V838 Mon |
2003/03/28 |
2003年の天体発見賞/天体発見功労賞(NAOニュース) |
2003/03/27 |
小惑星探査機MUSES-C、5月9日に打ち上げ |
2003/03/27 |
ガンマ線バーストはやはり大質量星の重力崩壊に伴う現象のようだ |
2003/03/27 |
ガンマ線バーストの衛星・地上連携観測 |
2003/03/27 |
小惑星Interamniaによる恒星食に多数の観測報告 |
2003/03/24 |
板垣さん、明るい超新星を発見(NAOニュース+VSOLJニュース) |
2003/03/20 |
マルチメディア図鑑シリーズ 大特価キャンペーン実施中! |
2003/03/20 |
すばる望遠鏡 宇宙の果てに挑む(NAOニュース) |
2003/03/20 |
すばる建設記録映画「未知への航海」が各賞を受賞(NAOニュース) |
2003/03/19 |
23日、小惑星Interamniaによる恒星食を見よう |
2003/03/17 |
激しい勢いで蒸発しつつある系外惑星が発見された |
2003/03/17 |
超新星残骸DEM L71の観測からその起源を探る |
2003/03/11 |
火星の中心部には液体の鉄が存在しているようだ |
2003/03/10 |
1006年の超新星は史上もっとも明るい星だった |
2003/03/10 |
ハッブルが撮影した、小さな銀河の中心部 |
2003/03/10 |
土星探査機カッシーニが明らかにした、木星の縞模様の謎 |
2003/03/10 |
木星にまた新衛星、計52個に |
2003/03/03 |
情報トピックス(2003年3月) |