| 2001/09/29 | 小惑星による恒星食の予報 (10月) | 
  | 2001/09/28 | 日本・韓国間でミリ波によるVLBI観測に成功 (NAOニュース) | 
  | 2001/09/28 | 国立天文台(三鷹キャンパス)の特別公開 (NAOニュース) | 
  | 2001/09/28 | ディープ・スペース1号、ボレリ彗星に最接近 (NAOニュース) | 
  | 2001/09/27 | あやとりでつくる星々の世界 | 
  | 2001/09/26 | [新製品] GPS搭載自動導入望遠鏡「MEADE LX200GPS」 | 
  | 2001/09/26 | オゾン層観測衛星を積んだロケット打ち上げ失敗 宇宙葬の遺灰も積載 | 
  | 2001/09/20 | 10月8日の土星食 (NAOニュース) | 
  | 2001/09/20 | 銀河団エイベル2218からの電波 (NAOニュース) | 
  | 2001/09/14 | 銀河ハロー部を高速で移動するブラックホール | 
  | 2001/09/13 | M33の中心に巨大ブラックホールは存在しない (NAOニュース) | 
  | 2001/09/13 | 肉眼彗星になりそうなニート彗星 (NAOニュース) | 
  | 2001/09/13 | すばる望遠鏡がとらえたM31銀河のカラー画像 | 
  | 2001/09/13 | Pereira と Liller、いて座に明るい新星を発見 (VSOLJ) | 
  | 2001/09/13 | いて座新星2001 No.3の発見(NAOニュース) | 
  | 2001/09/13 | アメリカ空軍はX-33計画を引き継がず | 
  | 2001/09/13 | 9月29・30日、日本科学未来館にて地球観測フェア2001開催 | 
  | 2001/09/13 | ミールコープ社、初の民間宇宙ステーションを建設? | 
  | 2001/09/13 | ビクセン開発工業、一般向け光学設計シミュレーションソフトを発売 | 
  | 2001/09/10 | 11天文単位の距離で発見された彗星 (NAOニュース) | 
  | 2001/09/10 | 小惑星カリオペにも衛星を発見 (NAOニュース) | 
  | 2001/09/10 | 2001年の「しし座流星群」 (NAOニュース) | 
  | 2001/09/05 | 9月の宇宙関連テレビ番組(日付順) | 
  | 2001/09/05 | 「鉛の星」発見される 寿命末期の恒星は重元素を生成 | 
  | 2001/09/03 | 北九州博覧祭にて海底より引き上げられたH-IIロケットエンジンを展示 | 
  | 2001/09/03 | 9月の宇宙関連テレビ番組 |