| 上旬 |  |  | 
  | 1 | 水 | 11.7 | 
    03時03分:しし座π星(4.7等)の食(福岡:暗縁から潜入、高度13°)22時01分:月の距離が最遠(1.056、40万6012km、視直径29.4′) | 
  | 2 | 木 | 12.7 |  | 
  | 3 | 金 | 13.7 | 
    10時40分:月が赤道通過、南半球へ16時58分:86P/ヴィルト彗星が近日点を通過(周期6.8年)19時07分:木星の衛星イオの影にエウロパが入る(金環食、継続時間5.1分、減光等級1.88等) | 
  | 4 | 土 | 14.7 | 
    14時15分:準惑星マケマケが衝(かみのけ座、16.9等)21時00分:皆既月食21時06分:○満月 | 
  | 5 | 日 | 15.7 |  | 
  | 6 | 月 | 16.7 | 
    14時50分:88P/ハウエル彗星が近日点を通過(周期5.5年) | 
  | 7 | 火 | 17.7 | 
    01時22分:C/2012 F3パンスターズ彗星が近日点を通過05時48分:天王星が合(太陽の南00°40.4′、5.9等、視直径03.3″) | 
  | 8 | 水 | 18.7 |  | 
  | 9 | 木 | 19.7 |  | 
  | 10 | 金 | 20.7 | 
    04時59分:水星が外合(太陽の南00°57.8′、-2.2等、視直径05.0″)16時45分:月が最南(赤緯-18°14.9′)21時21分:木星の衛星イオの影にエウロパが入る(金環食、継続時間5.2分、減光等級2.55等) | 
  | 中旬 |  |  | 
  | 11 | 土 | 21.7 |  | 
  | 12 | 日 | 22.7 | 
    ケンタウルス座TW星が極大(6.7〜13.5等、周期271日)07時06分:金星とプレアデス星団が接近(02°34′)12時44分:下弦 | 
  | 13 | 月 | 23.7 |  | 
  | 14 | 火 | 24.7 |  | 
  | 15 | 水 | 25.7 | 
    22時06分:月が海王星の北03°38.0′を通る | 
  | 16 | 木 | 26.7 | 
    りゅう座R星が極大(6.7〜13.2等、周期246日)15時49分:海王星と小惑星ベスタが最接近(02°36.4′) | 
  | 17 | 金 | 27.7 | 
    おとめ座U星が極大(7.4〜13.5等、周期207日)01時41分:月が赤道通過、北半球へ12時48分:月の距離が最近(0.939、36万1023km、視直径33.1′)17時04分:春の土用(太陽黄経27°)23時36分:木星の衛星イオの影にエウロパが入る(金環食、継続時間5.3分、減光等級1.90等) | 
  | 18 | 土 | 28.7 | 
    00時30分:木星の衛星カリストがエウロパを隠す(部分食、継続時間5.7分、減光等級0.78等)23時05分:310P/ヒル彗星が近日点を通過(周期8.5年)09時34分:月が天王星の南00°02.2′を通る | 
  | 19 | 日 | 0.3 | 
    03時57分:●新月20時04分:月が水星の南03°28.0′を通る | 
  | 20 | 月 | 1.3 | 
    はくちょう座RT星が極大(6.0〜13.1等、周期190日)04時02分:月が火星の南03°06.4′を通る18時42分:穀雨(太陽黄経30°) | 
  | 21 | 火 | 2.3 | 
    おおぐま座T星が極大(6.6〜13.5等、周期257日)ヘルクレス座U星が極大(6.4〜13.4等、周期404日) | 
  | 22 | 水 | 3.3 | 
    オリオン座U星が極大(4.8〜13.0等、周期377日)03時08分:月が金星の南06°38.05′を通る21時43分:174P/エケクルス彗星が近日点を通過(周期34.9年) | 
  | 23 | 木 | 4.3 | 
    04時45分:水星と火星が最接近(01°16.1′)08時29分:月が最北(赤緯+18°16.8′)09時:4月こと座流星群が極大(出現期間4月16日〜4月25日)13時50分:準惑星ハウメアが衝(うしかい座、17.2等)14時28分:218P/リニア彗星が近日点を通過(周期5.5年)16時08分:水星が火星の北01°23.4′を通る | 
  | 24 | 金 | 5.3 | 
    02時40分:113P/シュピターラー彗星が近日点を通過(周期7.1年) | 
  | 25 | 土 | 6.3 |  | 
  | 26 | 日 | 7.3 |  | 
  | 27 | 月 | 8.3 | 
    うしかい座α流星群が極大のころ(出現期間4月15日〜5月5日)ケンタウルス座T星が極大(5.5〜9.0等、周期90日)03時12分:月が木星の南05°28.0′を通る18時27分:268P/ベルナーディ彗星が近日点を通過(周期9.8年) | 
  | 28 | 火 | 9.3 |  | 
  | 29 | 水 | 10.3 | 
    昭和の日12時55分:月の距離が最遠(1.054、40万5083km、視直径29.5′) | 
  | 30 | 木 | 11.3 | 
    ケフェウス座T星が極大(5.2〜11.3等、周期388日)17時46分:月が赤道通過、南半球へ |