Location:

2013年4月の天文ニュース

2013/04/30
赤外線天文衛星「ハーシェル」が観測終了
2013/04/30
板垣さんがペガスス座の銀河に超新星2013buを発見
2013/04/26
土星の環に飛び込んだ「流れ星」
2013/04/26
129億年前の初期宇宙に発見、最強スターバースト銀河
2013/04/25
木星の水はシューメーカー・レヴィ彗星がもたらした
2013/04/24
世界初、Ia型超新星を30倍明るくする重力レンズ効果を測定
2013/04/23
パンスターズ彗星、カシオペヤ座を通過して周極星に
2013/04/23
猫の手星雲などで見つかった特殊な光「円偏光」
2013/04/22
旬の惑星から流れ星まで、ゴールデンウィーク注目の天文現象を紹介
2013/04/19
ハビタブルゾーンに地球の1.4倍の惑星
2013/04/18
空飛ぶ天文台がとらえた生まれたての巨星
2013/04/18
「オシリス・レックス」目標小惑星への衝突ミッション
2013/04/17
タイタンの湖、メタンではなくエタンが主体の可能性
2013/04/16
旧ソ連の火星探査機「マルス3号」とみられる物体を発見
2013/04/16
ダークマター候補「WIMP」の兆候を検出
2013/04/15
銀河からはぎ取られたガスの中で生まれた青色超巨星
2013/04/15
金子さんがぎょしゃ座に新しい矮新星を発見
2013/04/12
土星の環からふりそそぐ雨
2013/04/12
KISSプロジェクトで超新星2013baを発見
2013/04/11
イプシロンロケット今夏打ち上げ メッセージ募集中
2013/04/11
NASAが計画、小惑星を月付近に誘導して直接探査
2013/04/10
「ステライメージ7」の7.0bアップデータを公開
2013/04/10
「ケプラーの超新星残骸」が示唆するIa型超新星の多様性
2013/04/09
超新星爆発を起こして姿を消した黄色超巨星
2013/04/08
ブラックホールに落ち込むガスの急激な加熱 100分の1秒で10億度以上に
2013/04/08
6月15、16日に福島で第43回彗星会議
2013/04/05
X線フレアが伝える、重いブラックホールの軽い食事
2013/04/04
年末に接近するアイソン彗星の活動状況
2013/04/04
星ナビ5月号は「パンスターズ彗星」と「ミードLX80マルチマウント」
2013/04/03
アンドロメダ座大銀河とパンスターズ彗星が接近中
2013/04/02
偶然重なった、116億光年と99億光年彼方の銀河
2013/04/02
ブラックホールで輝くM77銀河