2004/08/31 |
チャンドラX線観測衛星が詳細に捉えた、超新星残骸カシオペヤ座A |
2004/08/30 |
口径10cmの望遠鏡による、初の系外惑星発見 |
2004/08/27 |
SOLAR-B衛星搭載可視光磁場望遠鏡の完成 |
2004/08/26 |
地球にニアミスした小惑星2004 FU162 |
2004/08/25 |
たった33光年の距離に、若い惑星の存在を示す円盤の構造を発見 |
2004/08/25 |
【新製品情報】キヤノン、デジタル一眼「EOS 20D」を発売 |
2004/08/24 |
いくつかの球状星団は銀河の残骸?中心にはブラックホールが存在か |
2004/08/19 |
【新製品情報】キヤノン、レンズ交換式DVカメラ「XL2」を発売 |
2004/08/18 |
ペルセウス座流星体の月面への衝突、情報募集中 |
2004/08/17 |
宇宙に浮かぶ巨大な空洞構造 |
2004/08/16 |
【投稿画像集 2】2004年 ペルセウス座流星群 |
2004/08/14 |
【投稿画像集】2004年 ペルセウス座流星群 |
2004/08/13 |
死にゆく星から放出される巨大なリング |
2004/08/11 |
ハッブル宇宙望遠鏡が捉えた、雄大な銀河NGC 3949の姿 |
2004/08/10 |
X線観測衛星チャンドラが初めて捉えた、五重星団から放射されるX線 |
2004/08/09 |
ドーナツ状の構造に隠された巨大ブラックホール |
2004/08/06 |
すばる望遠鏡、矮小不規則銀河「しし座A」の隠された構造を明らかに |
2004/08/06 |
【新製品情報】テレビュー・ジャパン、Hα太陽望遠鏡「PST」を発売 |
2004/08/05 |
ステラギア、Ver.1.1aアップデータを公開 |
2004/08/05 |
高尾明さんが明るい新星らしき天体を発見 |
2004/08/05 |
今年のペルセウス座流星群は好条件 |
2004/08/04 |
ペルセウス座流星体の月面への衝突 |
2004/08/04 |
30年ぶりの水星探査機メッセンジャー、79億キロの旅に出発 |
2004/08/03 |
木星と土星で異なる惑星形成のシナリオ |
2004/08/02 |
板垣さん、きりん座に超新星を発見 |
2004/08/02 |
黒い物質に覆われる土星の衛星イアペタスと優雅な天然色のリング |
2004/08/01 |
情報トピックス(2004年8月) |