チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星の表面に水の氷
【2015年6月25日 ヨーロッパ宇宙機関】
探査機「ロゼッタ」は昨年8月にチュリュモフ・ゲラシメンコ彗星(67P)に到着し、現在は彗星表面からの高度10km以下のところ周回しながら観測を続けている。そのロゼッタ搭載のカメラ「OSIRIS」が昨年9月に撮影した画像に、平均的な表面に比べて10倍も明るい領域が120か所も見つかった。
明るいものが集まっている場所は断崖のふもとに多く見られ、数十mの範囲に大きな石が広がっている。おそらく最近起こった侵食か崖の崩壊でできたもので、彗星表面を覆う塵の下から新鮮な物質が顔を出したものだろう。対照的に、孤立している明るい物体は、彗星活動が活発な時期に別のところから飛んできたものとみられる。
明るい部分はどれも、断崖の陰のように太陽からの光がほとんど届かない領域に見つかっている。1か月間観測しても顕著な変化が見られないことや、青っぽい色をしていることなどから考えると、この明るい部分は二酸化炭素や一酸化炭素ではなく水の氷と考えるのが妥当なようだ。
この8月にチュリュモフ・ゲラシメンコ彗星は太陽に最も近づく。明るい部分に当たる太陽光が強くなれば何か変化が起こるだろう。新しく、より広い氷の領域が見られるかもしれない。
なお、ロゼッタのミッションは当初予定では今年12月までとされていたが、2016年9月までの延長が決定した。最終的には彗星表面への着陸にも挑戦するかもしれないということだ。
〈参照〉
- ヨーロッパ宇宙機関:
- Astronomy and Astrophysics: OSIRIS observations of meter-size exposures of H2O ice at the surface of 67P/Churyumov-Gerasimenko and interpretation using laboratory experiments 論文
〈関連リンク〉
- ヨーロッパ宇宙機関: http://www.esa.int/
- アストロアーツ:
- 星空ガイド: 天文の基礎知識 彗星
- 投稿画像ギャラリー: 彗星・小惑星
- 星ナビ.com こだわり天文書評:
〈関連ニュース〉
- 2015/06/15 - 史上初の彗星着陸から7か月 「フィラエ」からの信号を受信
- 2015/06/05 - ロゼッタ、彗星のコマで起こる分子分解プロセスを解明
- 2015/01/23 - 「ロゼッタ」が見た、彗星活動が刻む模様
- 2014/12/12 - チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星、地球と異なる水の起源
- 2014/11/19 - フィラエが地球へ送信したデータの分析進められる
- 2014/11/17 - 彗星表面の直接探査に成功 大任果たしフィラエ冬眠
- 2014/11/14 - 彗星表面からフィラエが見た初めての景色
- 2014/11/13 - 史上初の快挙、フィラエが彗星表面に着陸
- 2014/11/12 - フィラエ分離成功 史上初彗星着陸の報は深夜1時ごろ
- 2004/10/17 - 探査機ロゼッタ、彗星と自撮り2ショット
- 2014/10/06 - 迫力満点、「ロゼッタ」が間近で見た彗星ジェット
- 2014/09/17 - ロゼッタの着陸機フィラエ、降下場所は彗星の「アヒルの頭」
- 2014/08/27 - 史上初の彗星着陸に向け、探査機ロゼッタが調査中
- 2014/08/06 - 探査機ロゼッタがチュリュモフ・ゲラシメンコ彗星に到着
- 2014/07/18 - チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星はアヒル型
- 2014/07/01 - チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星、1秒にコップ2杯の水を放出
- 2014/05/20 - 探査機ロゼッタがとらえたチュリュモフ・ゲラシメンコ彗星
〈関連製品・商品〉
関連記事
- 2024/04/11 17日に「ステライメージで彗星画像処理」ライブ配信
- 2024/03/28 4月3日にYouTubeライブ「ステラナビゲータでポン・ブルックス彗星を楽しむ!」
- 2024/03/25 2024年4月 ポン・ブルックス彗星が4等前後
- 2024/03/21 ほうき星を見て、撮って、処理する:彗星写真を仕上げる(【特集】ポン・ブルックス彗星)
- 2024/03/18 ほうき星を見て、撮って、処理する:メトカーフコンポジットで尾や頭部を描出(【特集】ポン・ブルックス彗星)
- 2024/03/14 ほうき星を見て、撮って、処理する:ステラショットで彗星を拡大撮影(【特集】ポン・ブルックス彗星)
- 2024/03/12 ほうき星を見て、撮って、処理する:彗星拡大撮影の計画を立てる(【特集】ポン・ブルックス彗星)
- 2024/03/08 ほうき星を見て、撮って、処理する:彗星星景撮影の計画を立てる(【特集】ポン・ブルックス彗星)
- 2024/03/08 2024年3月 ポン・ブルックス彗星が5等前後
- 2024/02/07 【使いこなし講座】あなたの知らないステラナビゲータシリーズ~彗星がやってくる~
- 2024/01/29 リュウグウに彗星の塵が衝突した痕跡を発見
- 2024/01/24 2023年度日本天文学会各賞の受賞者発表 板垣さん、西村さんら
- 2023/11/28 彗星コマ中のアンモニア分子の起源
- 2023/08/25 2023年9月 西村彗星が5等前後
- 2023/07/21 ジャコビニ・チンナー彗星の塵が壊れにくいわけ
- 2023/01/25 2023年2月 ズィーティーエフ彗星が5等前後
- 2023/01/20 【特集】ズィーティーエフ彗星(C/2022 E3)
- 2022/12/23 2023年1月 ズィーティーエフ彗星が6等前後
- 2022/08/18 【訃報】コメットハンター ドナルド・マックホルツさん
- 2022/06/20 太陽に接近する彗星の崩壊への道のり