2002/10/31 |
VERA小笠原観測局施設公開、星空観望会のお知らせ(NAOニュース) |
2002/10/31 |
木星探査機ガリレオ、まもなく最後の周回 |
2002/10/31 |
木星の衛星に新しい名前(NAOニュース) |
2002/10/31 |
国立天文台公開講演会のお知らせ(NAOニュース) |
2002/10/28 |
Tabur、いて座に新星らしき天体を発見(VSOLJニュース) |
2002/10/25 |
アマチュア天文家、近世の流星雨を描いた絵を発見(NAOニュース) |
2002/10/25 |
X線で見た銀河の姿から明らかになるダークマターの存在 |
2002/10/25 |
ESO、天の川銀河系の中心のすぐ周りをめぐる星の観測に成功 |
2002/10/21 |
土井さん、超新星を発見(NAOニュース) |
2002/10/16 |
青い星の弧が物語る銀河の共食い |
2002/10/16 |
村岡さん、新彗星をデヴィコ・スイフト彗星と同定 |
2002/10/11 |
中間赤外線で見た天の川の中心 |
2002/10/11 |
小柴さん、2002年ノーベル物理学賞を受賞(NAOニュース) |
2002/10/11 |
国立天文台のALMA計画の近況と秋季の講演会(NAOニュース) |
2002/10/11 |
太陽系外縁部に過去最大の小天体を発見(NAOニュース) |
2002/10/11 |
ガンマ線バーストの光学同定の最速記録更新(NAOニュース) |
2002/10/10 |
ブラックホールから放射されるX線ジェットの一生 |
2002/10/10 |
夜空ノトビラ 10月のゲストはタレント・吉野紗香さん |
2002/10/10 |
M110に新星と思われる天体、急速に減光(VSOLJニュース) |
2002/10/09 |
10月30、31日 公開シンポジウム「星の誕生」開催 |
2002/10/09 |
冥王星軌道の外側に見つかった、過去最大の小惑星 |
2002/10/09 |
時間と空間を隔てて並ぶ銀河とクエーサー |
2002/10/07 |
天文関連書 新刊情報(2002年10月) |
2002/10/07 |
山形の板垣さん、M110に新星と思われる天体を発見(VSOLJニュース) |
2002/10/07 |
板垣さん、新星と思われる天体を発見(NAOニュース) |
2002/10/03 |
2002年の「しし座流星群」(NAOニュース) |
2002/10/02 |
情報トピックス(2002年10月) |
2002/10/01 |
7日から神戸で安藤宏さんの写真展覧会 |