Location:

1999年9月の天文ニュース

1999/09/30
すばる望遠鏡完成記念式典
1999/09/30
マーズ・クリメイト・オービターが失われた
1999/09/30
神戸に隕石落下
1999/09/24
火星探査機マーズ・クライメイト・オービター消息絶つ
1999/09/24
小惑星パラスによる恒星の掩蔽の観測計画
1999/09/22
チャンドラX線望遠鏡による画像集
1999/09/22
ステラナビゲータでMeade ETXをコントロール!
1999/09/21
92億光年離れた電波銀河の姿〜すばる望遠鏡9月の画像(3)〜
1999/09/21
赤外線で見た深宇宙〜すばる望遠鏡9月の画像(2)〜
1999/09/21
環状星雲を包む微かなハロー〜すばる望遠鏡9月の画像(1)〜
1999/09/21
H−IIロケット8号機打ち上げは11月以降に延期
1999/09/17
X線新星 GM Sgr = SAX J1819.3-2525 = XTE J1819-254 の大爆発
1999/09/17
H−IIロケット8号機は液体水素タンク内部点検へ
1999/09/16
褐色わい星か、それとも浮浪の惑星か
1999/09/16
天王星にまた新衛星
1999/09/14
「夢の地球観測衛星」〜こんな衛星あったらいいな〜
1999/09/14
マーズ・クライメート・オービターからの初画像
1999/09/14
銀河が奏でるメヌエット
1999/09/13
小惑星アーデルハイトによる2重星の伴星の掩蔽が中部地方で見られる!
1999/09/10
H−IIロケット8号機打ち上げは12日に延期に
1999/09/10
すばる望遠鏡/原始星 L1551-IRS5 からの2本のジェット
1999/09/10
小惑星アーデルハイトによる恒星の掩蔽の改良予報
1999/09/09
チャンドラの初仕事、「カシオペヤ座A」の観測
1999/09/06
H-II8号機の打ち上げがライブで見られる
1999/09/06
小惑星Roswithaによる恒星の掩蔽の改良予報
1999/09/03
1999年しし座流星群・高校生国際観測プロジェクトが始動
1999/09/03
9月の宇宙関連テレビ番組
1999/09/02
小惑星パラスによる恒星食
1999/09/02
自転がもっとも遅いパルサー