1999年4月の天文ニュース
- 1999/04/30
- 小惑星プラクセディスによる恒星の掩蔽の改良予報
- 1999/04/28
- 今年もやります!サンシャインプラネタリウム「星のお兄さん」
- 1999/04/28
- NHK BS-1で特集番組「宇宙ライブスペシャル」
- 1999/04/28
- LEE彗星(C/1999 H1)写真コンテスト画像募集!
- 1999/04/26
- 5月23日、東京・新宿で日食勉強会&報告会
- 1999/04/22
- 新彗星 C/1999 F1(CATALINA)
- 1999/04/22
- 最遠の銀河発見
- 1999/04/22
- 明るく見えるか、新彗星C/1999 H1(Lee)
- 1999/04/21
- 1999bsは超新星ではなかった
- 1999/04/21
- 連休明けの夕空に双眼鏡でも見える新彗星
- 1999/04/20
- 日本通運主催 皆既日食ツアー説明会迫る!
- 1999/04/19
- 清里で冷却CCDカメラ体験講座を開催
- 1999/04/18
- 近傍銀河に出現した3つの超新星
- 1999/04/17
- ミドルサイズのブラックホール発見
- 1999/04/16
- あのハッブルが月をみた?!
- 1999/04/16
- アンドロメダ座ウプシロン星に3個の惑星
- 1999/04/15
- 火星が5月に最接近
- 1999/04/15
- 新彗星 C/1999 G1(LINEAR)
- 1999/04/14
- 東大木曽観測所が「ふるさと切手」に
- 1999/04/12
- 1997年11月17日にハワイで見られた”流星バースト”ビデオ画像
- 1999/04/09
- 平成11年「宇宙の日」記念行事 全国小・中学生作文絵画コンテストの募集について
- 1999/04/08
- ガンマ線バーストGRB990123(続報)
- 1999/04/02
- 天体望遠鏡用デジタルカメラアダプター
- 1999/04/02
- 光映舎のマルチシステム・アストロカメラ
- 1999/04/02
- 連星の褐色わい星発見
- 1999/04/02
- 15万5千円で自動導入システムの望遠鏡発売