1998年2月の天文ニュース
- 1998/02/27
 - 速報!ベネズエラ・プントフィホ市での皆既日食
 - 1998/02/27
 - 速報!カリブの黒い太陽
 - 1998/02/26
 - X線天文学衛星「あすか」が宇宙X線背景放射の正体を解明
 - 1998/02/26
 - 南極大陸に天文台建設の夢
 - 1998/02/24
 - 誠報社オリジナル、実勢移動撮影システム完成
 - 1998/02/22
 - 中南米皆既日食の出国ラッシュ始まる
 - 1998/02/20
 - 皆既日食ライブ中継
 - 1998/02/20
 - プロキシマ・ケンタウリに伴星か惑星
 - 1998/02/19
 - PHOTO EXPO'98開催
 - 1998/02/19
 - 国際プロフェッショナル・フォト・フェア1998開催
 - 1998/02/19
 - BORGファミリーに3枚玉のニューフェイス登場
 - 1998/02/17
 - 火星探査機に自分の名前を積載しよう!
 - 1998/02/16
 - ボイジャー1号、人類最遠の地へ到達
 - 1998/02/12
 - 「銀河シルエット法」による銀河ダストの観測
 - 1998/02/12
 - 隕石に含まれる謎を木星が解決か
 - 1998/02/10
 - ニコンが3タイプ7種類の新型双眼鏡を発売
 - 1998/02/10
 - 富士写真フイルムが新タイプのポジフィルム2種を発売
 - 1998/02/05
 - 北極星の距離は430光年
 - 1998/02/02
 - 最新機材情報
 






