株式会社ニコンが目的別に特化された3タイプ7種類の新型双眼鏡を平成10年3月12日より発売する。詳細なスペックと概要は以下の通り。
         
       | 
      ●アクションシリーズ クリモシリーズの後継種で、アウトドアでの使用を想定して設計されている。対物レンズは比較的口径が大きく明るいものが使用されているため、天文用にも期待が持てる一品だ。またズーム機構を持つ7〜15×35CFを除いて、非球面レンズが採用されており、見かけ視界65°という広視界を実現しつつ視野周辺部まで歪みの少ないシャープ像が得られるという。 
  | 
    ||||||||||
         
       | 
      ●防水型双眼鏡 マリンスポーツや冬山登山など過酷な条件での使用を想定して設計された防水型のダハタイプ双眼鏡。窒素ガス封入や、センターフォーカス、ラバーコートボディなど、信頼性、操作性に重点を置いた設計になっており、口径も比較的大きいことから、天文用にも重宝する一品だろう。アイレリーフが長いこともうれしい配慮だ。 
  | 
    ||||||||||
         
       | 
      ●ハイクラス双眼鏡 昨年春に発売されたハイクラス双眼鏡「10×42SE・CF」の姉妹タイプの双眼鏡。ボディの軽量化(本体重量630g)のために、材質にはマグネシウム合金を採用するなど、ハイクラス双眼鏡の名に恥じない贅沢な仕様となっている。本製品は、バードウォッチング愛好家の要望であった「より小型で倍率の低い姉妹機を」の声から誕生したという。 
  | 
    
  問い合わせ先:
  株式会社ニコン 〒100-8331 東京都千代田区丸の内3-2-3 富士ビル
  望遠鏡事業部  TEL:03−3788−7691
  お客様相談室  TEL:03−3216−1010