スマホOK! 胸キュン青春アニメ『君は放課後インソムニア』コラボ星景写真コンテスト
【2023年4月27日 星ナビ編集部】
4月10日(月)から始まったTVアニメも好評な『君は放課後インソムニア』(オジロマコト作)。天文部の高校生が主人公で、先日放映となった第3話では天体写真撮影シーンが登場したこともあって、天文ファンの間でも話題となっている。また、原作に登場した星景写真の撮影スポットを紹介する「星ナビ」2023年5月号の特集「星地巡礼 能登の旅」も注目度急上昇中だ。
放映中の『君は放課後インソムニア』TVアニメ(左)。星ナビ2023年5月号では、作品の舞台となった能登半島の星景撮影地をめぐる特集を掲載(右)
アニメ化を記念して2022年夏からAstroArts/星ナビとのコラボで「星景写真コンテスト」を実施している。第1期、第2期と開催されてきたが、アニメ放映中にさらに盛り上げていこうということで、第3期の作品募集中が始まった。部門Aは高校生以下、部門Bは一般を対象としていて、ツイッターでだれでも手軽に応募ができる。
「星景写真コンテスト」第3期は7月31日(月)まで。特設サイトでは、応募の詳細情報や第1~2期の受賞作品、スマートフォンでの星景写真の撮り方も案内している
賞品は、「スピリッツ賞(原作者直筆サイン入り額装複製原画)」「アニメ賞(アニメ複製原画5枚セット)」「七尾賞(「七尾港まつり」コラボポスター)」のほか、星見に役立つグッズが天文製品各社から用意されている。「星ナビ賞(天体写真撮影テクニック 3冊セット)」「AstroArts賞(ステラナビゲータLite)」「ビクセン賞(天体観測用ライトSG-L02)」「ケンコー・トキナー賞(スターリーナイト プロソフトン)」「サイトロン ジャパン賞(MAKSY GO 60(青)」の豪華ラインナップ。
コンテストでは、天文関係からも5つの賞が用意されている。画像クリックで表示拡大
アニメは天文部活動がいよいよ本格化してきたところだ。実写映画も6月23日(金)に公開される。星景写真ファンにはもちろん、原作やアニメを見て天体写真に興味を持った人は、ぜひコンテストに応募してほしい。応募締め切りは7月末だが、月1回のペースで「ピックアップ作品」5点を公式HPで公開している。
《TVアニメ『君は放課後インソムニア』》
- ■ 放映情報:
-
- テレビ東京ほかにて4月より放映中
- ■ 公式ウェブサイト:
-
- 星ナビコラボ「星景写真コンテスト」
- 公式Twitter
〈関連リンク〉
- 『君は放課後インソムニア』
- 映画『君は放課後インソムニア』 2023年6月23日公開
- 星ナビ
- アストロアーツニュース
- 2023/02/09 - TVアニメ『君は放課後インソムニア』4月放送開始
- 2022/07/04 - 「君ソム」×「星ナビ」コラボで星景写真コンテスト
関連記事
- 2023/09/29 星ナビ11月号は「プラネタリウム誕生100年記念」と特別付録「1テーマ5分で天体画像処理1」
- 2023/08/31 星ナビ10月号は「近代プラネタリウム誕生100年記念特集」と「全国プラネマップ2023」
- 2023/08/08 被害を受けたウクライナの天文台で募金受付中
- 2023/08/01 星ナビ9月号は「スワロフスキーで視福の星空時間」と「電視観望カフェ」
- 2023/07/31 ブルームーンでスーパームーンな月を写そう!オンライン講座開催
- 2023/07/21 オンライン講習会「ペルセウス座流星群の撮影」を開催
- 2023/07/07 星ナビ8月号 連載「銀ノ星」の掲載写真訂正
- 2023/07/05 本屋大賞作家・辻村深月さんの天文小説『この夏の星を見る』
- 2023/06/30 星ナビ8月号は「星空ダイアリー2023夏」と「星景写真用レンズの最新トレンド」
- 2023/06/09 モデルロケットが題材のTV アニメ『星屑テレパス』この秋に放送決定
- 2023/06/08 公式ブログ:かけだし編集員取材日誌「筑波宇宙センター50年記念展」開催中
- 2023/05/31 星ナビ7月号は「見えない光を観る最新望遠鏡」と「ミラーレス一眼で月を撮る」
- 2023/05/26 6月10日からオンラインで星景写真講座を開講
- 2023/04/28 星ナビ6月号は「ときめく惑星状星雲」と「天文系VTuberが解説!HAKUTO-R」
- 2023/04/21 サイトロンジャパン大阪ショールームが予約なし来店可能に
- 2023/04/17 小さな天文機材を愛でる ミニチュア「天文学者の不思議な研究所」好評販売中
- 2023/04/03 星ナビ5月号は「君ソム星地巡礼・能登の旅」と「ステラナビゲータ12新発売」
- 2023/03/01 星ナビ4月号は「最新望遠鏡テクノロジー」と「神話のキャラクターたち」
- 2023/02/09 星景写真コンテスト実施中!TVアニメ『君は放課後インソムニア』4月放送開始
- 2023/02/01 星ナビ3月号は「ベテルギウス大減光の謎」と「みんなで合作!天体写真 後編」