2013年9月19日 中秋の名月
より詳しい情報や観察方法は、特集ページをご覧ください。
【特集】月を見よう(2013年9月19日 中秋の名月)

ステラナビゲータで作成
旧暦8月15日は十五夜。この日の月は「中秋の名月」として知られており、お月見をするのがならわしとなっている。今年の中秋の名月は9月19日で、一昨年と昨年に続いて満月当日となる。ふだん星や星雲星団を観察するときには嬉しくない月明かりだが、この日ばかりは名月を眺めて楽しもう。なお十三夜は10月17日。
ムックやDVD映像、シミュレーションソフト(Windows、Mac対応)で、詳しい見え方や観察のポイントを確かめましょう。 → 「アストロガイド 星空年鑑 2013」
関連リンク
- 【特集】月を見よう(2013年9月19日 中秋の名月)
- 投稿画像ギャラリー:
天文ソフトで現象を再現
- 
   
   美しい表示と豊富な機能を誇る、天文シミュレーションソフトの決定版 
屋外でも手軽に使える便利なモバイルツール
観察方法や天体の解説、最新情報は雑誌やムックで
- 
   
   天文現象の最新情報やギャラリーなど 
- 
   
   50のテーマで天体や宇宙を解説 
- 
   
   天体観察の方法、器具の使い方をやさしく解説 
![RSS解説ページへ [RSS]](/image/rss.gif)



































