ステラショット1.5アップデータ公開 オートガイダーやタカハシTemma2Zに対応
天体撮影ソフトウェア「ステラショット」をアップデートする「1.5アップデータ」を公開しました。新たにオートガイダーの制御機能が追加され、QHYCCDおよびStarlight Xpressの計5機種に対応しました。またタカハシTemma2Zの望遠鏡制御にも対応しています。
【2016年5月10日 アストロアーツ】
天体撮影ソフトウェア「ステラショット」は、赤道儀とデジタルカメラをPCから同時制御して、撮りたい天体を手軽に撮影できるソフトです。カメラのライブビューをPCの画面に表示したり、天体導入のずれをワンタッチで補正したり、導入と撮影のスケジュールを組んで「自動巡回撮影」を実現できたりするなど、野外での天体撮影を楽にしてくれるさまざまな機能が搭載されています。
今回の1.5アップデータでは、皆様からのご要望が多かったオートガイダーの制御機能を新たに搭載いたしました。これにより、撮影ソフトとオートガイドソフトを併用する必要がなくなり、ステラショットのみで天体導入/導入補正/撮影/オートガイドのすべてを行えます。また、スケジュール撮影など写野の移動を伴う自動撮影でも、望遠鏡を動かす前に自動的にオートガイダーを一時停止し、移動が完了すると自動でガイドを再開するなど、たいへん使いやすくなっています。
さらに、1.5アップデータでは新たにタカハシTemma2Zの望遠鏡制御にも対応いたしました。
(1枚目)ステラショット1.5でQHYCCD QHY5L-II-Mオートガイダーを使ってキャリブレーションを行う様子。(2枚目)オートガイド撮影中にガイド星の一つを拡大表示した画面。いずれもクリックで拡大
ステラショットで機器の接続から天体導入・導入補正を行い、オートガイド撮影を行う様子を動画で紹介
その他、不具合修正も多数盛り込まれておりますので、ステラショットをお使いのすべてのお客様にインストールをお勧めします。
アップデータのインストール方法
- 下記のいずれかの方法で1.5アップデータファイルをダウンロードします。
- 「ステラショット」で[Alt]キーを押してメニューを表示し、[ヘルプ]→[ステラショットの更新確認]から
- 製品ページ内「アップデータ」ページから
- 1.5アップデータファイル(St1up15.exe)を、「ステラショット」が起動されていない状態で実行します。
詳しくは、ステラショット「アップデータ」ページをご覧ください。ご不明な点は製品サポートページを参照のうえお問い合わせください。
《1.5アップデータの詳細》
◆ 機能追加
- オートガイダー制御機能を追加
- QHYCCD QHY5L-II-M / QHY5L-II-C に対応
- Starlight Xpress Lodestar X2 / Superstar / Ultrastarに対応
- タカハシTemma2Zの望遠鏡制御に対応(格納機能を除く)
- セレストロン NexStarコントローラで日時場所送信に対応
◆ 修正された主な不具合
- 場所ダイアログを開くとCPU使用率やメモリの使用量が大きく増え、ダイアログを閉じても元に戻らない
- Windows 10でファイル読み込み/保存ダイアログ等の右クリックメニューが正常に表示されなくなる
- 【N】ニコン D5300、D5500でファームウェアバージョンが「C:Ver.1.01」の場合に接続できない
- ASCOMで望遠鏡使用時に「おすすめ」ダイアログが常に「更新中」になる
【N】:「ステラショット1.2」または「ステラショット1.2・ニコン追加パック」のニコンカメラ機能に関する変更点
※ ご注意
ステラショットの1.0(初版)をご購入いただき、これに1.2aアップデータをインストールした場合、ソフトウェアのバージョン情報は「ステラショット1.2(1.2aアップデータ)」となりますが、ニコンカメラの制御機能はこのアップデータでは追加されません。従いまして、上記の変更点リストで【N】と表記されているニコン関連機能の追加・修正点もステラショット1.0(初版)には入りません。
ニコンカメラ制御機能を追加したい場合には、「ステラショット1.2・ニコン追加パック」を別途ご購入ください。
製品紹介・ご購入
ステラショットについて、詳しくは製品ページをご参照ください。
ステラショットのご購入についてはご購入ページをご参照ください。
◆ 5月28日に都内でステラショットでのオートガイド撮影講座
5月28日(土)、東京・池袋にて「ステラショットで始めるオートガイド撮影入門」講習会を実施します。詳細・お申し込みはアストロアーツ 天文講習会ページをご覧ください。
◆ 星ナビ6月号でステラショットのオートガイダー対応特集
月刊「星ナビ」6月号(5月2日発売)で、ステラショットのオートガイダー対応について特集しています。