インドネシア皆既日食「星ナビ」協賛ツアー カリマンタン島・バリクパパンコースの募集開始
2016年3月9日の「インドネシア〜太平洋皆既日食」まで約半年となった。すでに日本から比較的行きやすいインドネシアを観測地にした日食ツアーの募集が始まっているが、セブンカルチャーネットワークは星ナビ協賛「インドネシア皆既日食ツアー」の第2弾として「カリマンタン島・バリクパパンコース」の参加者募集を始めた。
【2015年9月8日 アストロアーツ】
セブンカルチャーネットワークの星ナビ協賛「インドネシア皆既日食ツアー」の「テルナテ島コース」は大好評につき完売となった。そこで同社では第2弾として「カリマンタン島・バリクパパンコース」の参加者募集を始めた。
カリマンタン島・バリクパパンコースの観測地はカリマンタン島のバリクパパン市から直線で南西50km、皆既帯の中心寄りの「BABEL」という町だ。ここでの皆既継続時間は約2分7秒、太陽高度は32度となる。観測地は先に募集したテルナテ島コースと同様に、周囲に高い建物がなく視界の開けたサッカー場を確保している。
ツアーには日食観測とオランウータン保護区の見学やカリマンタン島固有種のテングザルを見ることができるマングローブクルーズの観光付き「カリマンタン島・バリクパパンコース(シンガポール航空利用)」と、日食観測とオランウータン保護区の見学が付いた4日間の「カリマンタン島・バリクパパンコース(ガルーダ・インドネシア航空利用)」がある。ツアーの詳細や申し込みはセブンカルチャーネットワークのサイトで。
観測地:カリマンタン島 バリクパパン
- 日程:2016年3月6日(日)〜3月12日(土)
- カリマンタン島・バリクパパンコース(2名1室利用、シンガポール航空利用) 348,000円
- カリマンタン島・バリクパパンコース(1名1室利用、シンガポール航空利用) 378,000円
- 日程:2016年3月7日(月)〜3月10日(木)
- カリマンタン島・バリクパパンコース(2名1室利用、ガルーダ・インドネシア航空利用) 318,000円
- カリマンタン島・バリクパパンコース(1名1室利用、ガルーダ・インドネシア航空利用) 333,000円
カリマンタン島バリクパパン市の南西に位置する町BABELでは、インドネシア中部時間(UT+8h)8時33分ごろ、太陽高度32度で皆既継続時間2分7秒の皆既食となる
(上)観測地は周囲に高い建物がない視界の開けたサッカー場を確保/(下)オランウータン保護区の見学
また、クラブツーリズムのスマトラ島パレンバンとカリマンタン島パランカラヤを観測地とした日食ツアーも参加者を募集中だ。ツアーの詳細や申し込みはクラブツーリズムのサイトで。