| 2004/12/31 | 2つの銀河に輝く超新星 | 
  | 2004/12/31 | 地球外知的生命からの電波は、認識不可能か | 
  | 2004/12/30 | ホイヘンスの切り離し完了、タイタンのお天気と七色の層の画像公開 | 
  | 2004/12/27 | 明るくなってきたマックホルツ彗星 | 
  | 2004/12/24 | すばる、木星の近傍を回る衛星の起源に迫る | 
  | 2004/12/22 | ステライメージ4、Ver.4.2aアップデータを公開 | 
  | 2004/12/17 | 触角銀河NGC 4038に明るい超新星が出現 | 
  | 2004/12/17 | すばる望遠鏡が捉えた、年老いた星の塵に包まれた安らかな終末 | 
  | 2004/12/14 | 【投稿画像集】2004年 ふたご座流星群 | 
  | 2004/12/10 | トミーテック オアシス・ダイレクト2004冬のキャンペーン | 
  | 2004/12/09 | 小惑星エロスには、なぜ小クレーターが少ないのか | 
  | 2004/12/07 | 12月13日には、ふたご座流星群を眺めよう | 
  | 2004/12/07 | ビッグバンの10億年後に存在した大質量ブラックホールの決定的証拠 | 
  | 2004/12/04 | 星ナビがリニューアル | 
  | 2004/12/03 | ハッブル宇宙望遠鏡がわずか5億歳の銀河を捉えた | 
  | 2004/12/02 | 原始惑星系円盤内で、地球型の岩石惑星が形成中 | 
  | 2004/12/02 | 青色矮小銀河NGC 5253に100個以上の星団を発見 | 
  | 2004/12/01 | 情報トピックス(2004年12月) |