山口県
主催団体名:宇部市視聴覚教育センター イベント名:星空観望会 日時/期間:8月1日(雨天の場合8月2日) 開催場所 :宇部市青年の家グランド 所在地:山口県宇部市大字沖宇部西論瀬224番地 電話番号:0836−51−9198 内容 :夏の星空観望・市民一般公開 備考 :移動式赤道儀、双眼鏡2台等を使用。 申込 :不要 参加費 :無料 問合わせ先:宇部市勤労青少年会館 視聴覚教育センター 住所:〒755−0026 山口県宇部市松山町1−12−1 電話番号:0836−31−5517 FAX:0836−31−5516 担当者名 :内野
主催団体名:菊川町星を観る会(1/3) イベント名:青空の中に金星を見つけよう 日時/期間:7月17日(土)18:00〜21:30 開催場所 :菊川町立楢崎幼稚園 住所:〒750−0322 菊川楢崎211 内容 :金星の観望、夏の星雲・星団、月、二重星(アルビレオ)他 観望には、口径41cm及び口径15cm反射望遠鏡などを使用します。 備考 :雨天・曇天の場合は中止 申込 :不要 参加費 :無料 問合わせ先:菊川町星を観る会 事務局 住所:〒750−0322 山口県豊浦郡菊川町楢崎752 電話番号:0832−87−0533 FAX:0832−87−0533 担当者名 :事務局 徳永 その他 :電子メール:tokunaga@ymg.urban.ne.jp 主催団体名:菊川町星を観る会(2/3) イベント名:天の川を見よう・夏の星座を見つけよう 日時/期間:8月7日(土)、8月8日(日)20:00〜21:30 開催場所 :菊川町立楢崎幼稚園 住所:〒750−0322 菊川楢崎211 内容 :二重星(アルビレオ)、流星、星雲・星団、他 観望には、口径41cm及び口径15cm反射望遠鏡などを使用します。 備考 :雨天・曇天の場合は中止 申込 :不要 参加費 :無料 問合わせ先:菊川町星を観る会 事務局 住所:〒750−0322 山口県豊浦郡菊川町楢崎752 電話番号:0832−87−0533 FAX:0832−87−0533 担当者名 :事務局 徳永 その他 :電子メール:tokunaga@ymg.urban.ne.jp 主催団体名:菊川町星を観る会(3/3) イベント名:流星を見よう 日時/期間:8月13日(金)〜8月14日(土)20:00〜23:00 開催場所 :菊川町立楢崎幼稚園 住所:〒750−0322 菊川楢崎211 内容 :流星観察と、天の川の星雲・星団めぐり、他 観望には、口径41cm及び口径15cm反射望遠鏡などを使用します。 備考 :雨天・曇天の場合は中止 申込 :不要 参加費 :無料 問合わせ先:菊川町星を観る会 事務局 住所:〒750−0322 山口県豊浦郡菊川町楢崎752 電話番号:0832−87−0533 FAX:0832−87−0533 担当者名 :徳永 その他 :電子メール:tokunaga@ymg.urban.ne.jp
主催団体名:防府市青少年科学館 イベント名:夏休み企画「夏の星座を見よう」 日時/期間:8月7日(土) 19:00〜20:30 開催場所 :防府市青少年科学館 屋外 住所:〒747−0809 山口県防府市寿町6−41 電話:0835-26-5050 FAX:0835-23-6855 内容 :星座にまつわる神話を交えながら、夏に見られる星座を説明します。 (雨天の場合は、室内でビデオ上映をします) 備考 :対象 小学生以上 申込 :要 定員:50名 参加費 :無料 問合わせ先:防府市青少年科学館ソラール 住所:〒747−0809 山口県防府市寿町6−41 電話:0835-26-5050 FAX:0835-23-6855 その他 :ホームページ:防府市青少年科学館ソラール http://www.urban.ne.jp/home/solar/ 電子メール:solar@ymg.urban
主催団体名:山口県立山口博物館(1/2) イベント名:月食を見る会 日時/期間:7月28日(水) 19:10〜21:50 施設会場名:山口県立山口博物館 住所:〒753−0073 山口県山口市春日町8−2 電話番号:0839−22−0294 FAX:0839−22−0353 内容 :2年ぶりの月食を、口径20cm屈折望遠鏡で観望します。 申込 :不要(当日参加自由) 参加費 :無料 問合わせ先:山口県立山口博物館 住所:〒753−0073 山口県山口市春日町8−2 電話番号:0839−22−0294 FAX:0839−22−0353 担当者名 :松尾 その他 :ホームページ:山口県立山口博物館 http://www.pref.yamaguchi.jp/4hakubut.htm 主催団体名:山口県立山口博物館(2/2) イベント名:天文講演会 日時/期間:8月1日(日) 14:00〜16:00 施設会場名:山口県立山口博物館 住所:〒753−0073 山口県山口市春日町8−2 電話番号:0839−22−0294 FAX:0839−22−0353 内容 :テーマ:天文学の歩み〜東洋の星座の歴史〜 講師 :福岡教育大学教授 平井正則 氏 備考 :定員40名(応募者多数の場合は抽選) 申込 :要、7月22日までに(必着)往復はがきで申し込んでください。 参加費 :無料 問合わせ先:山口県立山口博物館 住所:〒753−0073 山口県山口市春日町8−2 電話番号:0839−22−0294 FAX:0839−22−0353 担当者名 :松尾 その他 :ホームページ:山口県立山口博物館 http://www.pref.yamaguchi.jp/4hakubut.htm






