岡山県
主催団体名:岡山天文博物館(1/2) イベント名:太陽観測会 日時/期間:8月1日〜 8月7日(8月2日は休館日) 9:00〜16:30 施設会場名:岡山天文博物館 住所:〒719−0232 岡山県浅口郡鴨方町本庄3037−5 電話番号:08654(4)2465 Fax:08654(4)2465 内容 :・8cm屈折望遠鏡(4台)に投影板を装着し、黒点のスケッチを行なう。 ・ Hα単色光フィルターによる光球面とプロミネンスの観測(15cm屈折望遠鏡:眼視観測) ・ 黒点観測(8cm屈折望遠鏡:眼視観測) 備考 :雨天・曇天の場合は中止 申込 :不要 参加費 :入館料として:大人300円、高校生・中学生200円、小学生100円 問合わせ先:岡山天文博物館 住所:〒719−0232 岡山県浅口郡鴨方町本庄3037−5 電話番号:08654−4−2465 FAX:08654−4−2465 担当者名 :柚木 その他 :ホームページ:岡山天文博物館 http://www.rweb.ne.jp/astro/ 電子メール:kamogata@po.rweb.ne.jp 主催団体名:岡山天文博物館(2/2) イベント名:プラネタリウム夏番組 日時/期間:9月5日まで 投映開始時刻:10:30、13:30、15:00 施設会場名:岡山天文博物館 住所:〒719−0232 岡山県浅口郡鴨方町本庄3037−5 電話番号:08654(4)2465 Fax:08654(4)2465 内容 :夏番組「柳生 博が語る − 母なる星・太陽 −」 所要時間:約35分 申込 :不要 (ただし、団体見学の場合は必要) 参加費 :入館料として:大人300円、高校生・中学生200円、小学生100円 問合わせ先:岡山天文博物館 住所:〒719−0232 岡山県浅口郡鴨方町本庄3037−5 電話番号:08654−4−2465 FAX:08654−4−2465 担当者名 :柚木 その他 :ホームページ:岡山天文博物館 http://www.rweb.ne.jp/astro/ 電子メール:kamogata@po.rweb.ne.jp
主催団体名:岡山県天文連絡会 イベント名:99夏のスターウオッチングガイド 日時/期間:7月中旬に発行 内容 :岡山県内とその周辺の天文施設、夏休み期間中の天文に関するイベントと 夏休み期間の天文現状を紹介した情報紙を小学5・6年生を中心に無料配 布する。 問合せ先 :岡山県天文連絡会 住所:〒714−1411 岡山県小田郡美星町大倉1723−70 美星天文台内 電話番号:0866−87−4222 FAX:0866−87−4224 担当者 :戸田
主催団体名:倉敷科学センター(1/3) イベント名:天体観望会「夏の星座・星団を見よう」 日時/期間:8月28日(土) 19:00〜20:30 施設会場名:倉敷科学センター 住所:〒712−8046 岡山県倉敷市福田町古新田940ライフパーク倉敷内 電話番号:086−454−0300 FAX:086−454−0305 内容 : 備考 :悪天候で星が見えない場合はプラネタリウムで星空の解説 申込 :不要 参加費 :無料 問合わせ先:倉敷科学センター 住所:〒712−8046 岡山県倉敷市福田町古新田940ライフパーク倉敷内 電話番号:086−454−0300 FAX:086−454−0305 担当者名 :三島、楠原、石川 その他 :ホームページ:倉敷科学センター http://www.city.kurashiki.okayama.jp/kuracity/lifepark/ksc/index.html 電子メール:ksc@city.kurashiki.okayama.jp 主催団体名:倉敷科学センター(2/3) イベント名:天体観望会「部分月食をみよう」 日時/期間:7月28日(水) 19:00〜20:30 開催場所 :倉敷科学センター 住所:〒712−8046 岡山県倉敷市福田町古新田940ライフパーク倉敷内 電話番号:086−454−0300 FAX:086−454−0305 内容 : 備考 :悪天候で星が見えない場合はプラネタリウムで星空の解説 申込 :不要 参加費 :無料 問合わせ先:倉敷科学センター 住所:〒712−8046 岡山県倉敷市福田町古新田940ライフパーク倉敷内 電話番号:086−454−0300 FAX:086−454−0305 担当者名 :三島、楠原、石川 その他 :ホームページ:倉敷科学センター http://www.city.kurashiki.okayama.jp/kuracity/lifepark/ksc/index.html 電子メール:ksc@city.kurashiki.okayama.jp 主催団体名:倉敷科学センター(3/3) イベント名:天体観望会「スターウィーク観望会」 日時/期間:8月7日(土) 19:00〜20:30 施設会場名:倉敷科学センター 住所:〒712−8046 岡山県倉敷市福田町古新田940ライフパーク倉敷内 電話番号:086−454−0300 FAX:086−454−0305 内容 : 備考 :悪天候で星が見えない場合はプラネタリウムで星空の解説 申込 :不要 参加費 :無料 問合わせ先:倉敷科学センター 住所:〒712−8046 岡山県倉敷市福田町古新田940ライフパーク倉敷内 電話番号:086−454−0300 FAX:086−454−0305 担当者名 :三島、楠原、石川 その他 :ホームページ:倉敷科学センター http://www.city.kurashiki.okayama.jp/kuracity/lifepark/ksc/index.html 電子メール:ksc@city.kurashiki.okayama.jp
主催団体名:財団法人 倉敷天文台(1/2) イベント名:天体観望会 日時/期間:8月4日(水)、6日(金)各19:00〜21:00 開催場所 :倉敷天文台 住所:〒710−0046 岡山県倉敷市中央2丁目19−10 電話番号:086−422−4589 内容 :31.5cm反射望遠鏡、10.5cm屈折望遠鏡、15cm双眼鏡等による天体観望 備考 :天候不良の場合は中止しますが、8月中に予備日がありますので、事務局へ電話でお問い合わせください。 申込 :要 参加費 :無料 問合わせ先:倉敷天文台事務局 住所:〒710−0055 岡山県倉敷市阿知2丁目25−33 電話番号:086−422−0001 FAX:086−422−0002 担当者名 :塚田 主催団体名:財団法人 倉敷天文台(2/2) イベント名:月食観望会 日時/期間:7月28日(水)19:30〜21:30 開催場所 :倉敷天文台 住所:〒710−0046 岡山県倉敷市中央2丁目19−10 電話番号:086−422−4589 内容 :31.5cm反射望遠鏡、10.5cm屈折望遠鏡、15cm双眼鏡等による観望 備考 :天候不良の場合は中止します。 申込 :要 参加費 :無料 問合わせ先:倉敷天文台事務局 住所:〒710−0055 岡山県倉敷市阿知2丁目25−33 電話番号:086−422−0001 FAX:086−422−0002 担当者名 :塚田
主催団体名:星の郷☆星イベント実行委員会(美星町) イベント名:星の降る夜’99 スターウオッチング 日時/期間:8月12日(木)午後7時〜10時 開催場所 :美星天文台周辺 住所:〒714−1411 岡山県 小田郡美星町大倉1723−70 電話番号:0866(87)4222 Fax:0866(87)4224 内容 :天文同好会が持参したたくさんの望遠鏡を使って、 夏の星空を楽しみます。 美星天文台も無料開放します。 会場ではバザーや人形劇もあり。 申込 :不要 参加費 :無料 問合せ先 :美星町役場創星課 住所:〒714−1406 岡山県小田郡美星町三山1055 電話番号:0866(87)3111 Fax:0866(87)4319 担当者名:三村 その他 :ホームページ:美星町 http://www.oka.urban.ne.jp/home/bao/bisei/ 美星天文台 http://www.oka.urban.ne.jp/home/bao/ 電子メール:info@bao.go.jp 主催団体名:美星天文台(1/2) イベント名:ペルセウス座流星群を見る会 日時/期間:8月12日(木)午後11時〜翌朝3時 (星の降る夜’99 スターウオッチングに続いて) 開催場所 :中世夢が原 お祭り広場 住所:〒714−1406 岡山県小田郡美星町三山5007 内容 :広場に寝転がって流れ星の出現を待ちます。 星座案内もあります。 申込 :不要 参加費 :無料 問合せ先 :美星天文台 住所:〒714−1411 岡山県小田郡美星町大倉1723−70 電話番号:0866(87)4222 Fax:0866(87)4224 担当者名:中内 その他 :ホームページ:美星天文台 http://www.oka.urban.ne.jp/home/bao/ 電子メール:info@bao.go.jp 主催団体名:美星天文台(2/2) イベント名:オールナイトDE天文台 日時/期間:8月7日(土)午後10時〜翌朝3時 開催場所 :美星天文台 住所:〒714−1411 岡山県小田郡美星町大倉1723−70 内容 :通常の営業時間内では見られない木星・土星も見ます。 申込 :不要 参加費 :300円(入館料) 問合せ先 :美星天文台 住所:〒714−1411 岡山県小田郡美星町大倉1723−70 電話番号:0866(87)4222 Fax:0866(87)4224 担当者名:中内 その他 :ホームページ:美星天文台 http://www.oka.urban.ne.jp/home/bao/ 電子メール:info@bao.go.jp






