1998年8月の天文ニュース
- 1998/08/28
- 新彗星 C/1998 Q1(LINEAR)
- 1998/08/28
- マゼラン流は潮汐作用によるものか?
- 1998/08/28
- 最遠の銀河団を発見
- 1998/08/24
- 胎内星まつり'98開催される
- 1998/08/24
- 「ジャコビニ流星群」と「しし座流星群」
- 1998/08/20
- ヘビー級の銀河団を発見
- 1998/08/20
- LIVE! ECLIPSE 98、金環日食を生中継
- 1998/08/19
- 1998年末にうるう秒
- 1998/08/14
- スクープ! ビクセンの新型赤道儀
- 1998/08/13
- 天文甲子園の夢、高校生による「しし座流星群」の同時観測
- 1998/08/13
- 新彗星 C/1998 P1(Williams)の発見
- 1998/08/13
- SOHO 復帰の見通し明るく
- 1998/08/13
- 天文・宇宙 新刊案内
- 1998/08/12
- ペルセウス座流星群が極大
- 1998/08/07
- テレビ番組チェック
- 1998/08/07
- リバーサルフィルムでステップアップ!
- 1998/08/06
- ソーホーの事故はプログラムの不具合が原因
- 1998/08/05
- 太陽観測天文台ソーホー 通信の復帰に成功
- 1998/08/05
- アンドロメダ大銀河に史上最も明るい新星か?
- 1998/08/04
- おりひめ・ひこぼし再びランデブー実験
- 1998/08/03
- 総合デジタルイメージングサービス「Kodak KiDS」開始