火星のクレーターをかつて満たした湖
【2014年12月10日 NASA】
NASAの火星探査車「キュリオシティ」は現在、直径154kmのゲールクレーターの中心、高さ5kmのシャープ山をおよそ150mまで登ったところで探査を行っている。「マレー層」と呼ばれるこの地では、湖底に見られるような堆積物や川の流れを示す小さなデルタが積み重なったような模様など、ひじょうに多彩な岩石層が無数に見られ、かつて数千万年にもわたって湖が満ちては枯渇した時期があったことがうかがえる。クレーターの底にたまった堆積物は固まって岩石となり、やがて風の浸食作用を受け、もともとクレーターの中央丘があった部分が残ってシャープ山となったと考えられる。
NASAのAshwin Vasavadaさんによると、「もしこの仮説が正しければ、かつての火星は局地的でも突発的でもなく、水が安定して地表に存在するような環境だったという証拠になる」という。
〈参照〉
〈関連リンク〉
- NASA: http://www.nasa.gov/
- アストロアーツ:
- 投稿画像ギャラリー: 2014年火星
- こだわり天文書評:
- 太陽系ビジュアルブック 改訂版
- 火星からのメッセージ
- 「ローバー、火星を駆ける」
- 「火星 赤い惑星の46億年史」
- 「太陽系はここまでわかった」
- 「惑星地質学」
〈関連ニュース〉
- 2014/09/12 - 火星探査車「キュリオシティ」、シャープ山のふもとに到着
- 2014/07/16 - キュリオシティが見る火星の鉄隕石「レバノン」
- 2014/04/09 - 6km走破のキュリオシティ、大規模調査の予定地点に到着
- 2014/02/04 - この道行けるかな? キュリオシティが見る火星の風景
〈関連製品・商品〉
関連記事
- 2024/10/03 火星の地震波が示す、液体の水が地下に存在する可能性
- 2024/10/03 「火星のクレーター」を教室に再現!ドラマ「宙わたる教室」が10月放送開始
- 2024/09/25 太古の火星でホルムアルデヒドが有機物生成に寄与
- 2024/08/07 2024年8月中旬 火星と木星が大接近
- 2024/07/24 火星大気中の塩化水素を全球で検出
- 2024/07/11 2024年7月下旬 火星とプレアデス星団が接近
- 2024/07/08 2024年7月中旬 火星と天王星が大接近
- 2024/06/25 2024年7月2日 細い月と火星が接近
- 2024/06/17 火星の赤道地方の山頂で霜を検出
- 2024/05/27 2024年6月3日 細い月と火星が大接近
- 2024/05/17 初期火星の有機物は一酸化炭素から作られた
- 2024/04/24 2024年5月5日 火星食
- 2024/04/24 2024年5月5日 細い月と火星が接近
- 2024/04/19 2024年4月下旬 火星と海王星が大接近
- 2024/04/04 2024年4月中旬 火星と土星が大接近
- 2024/02/15 2024年2月下旬 金星と火星が大接近
- 2024/01/19 2024年1月下旬 水星と火星が大接近
- 2023/08/14 火星の自転はわずかに加速している
- 2023/07/03 2023年7月上旬 火星とレグルスが大接近
- 2023/06/23 2023年7月上旬 金星と火星が接近