2023年4月26日 月と火星が接近
4月26日の夕方から深夜、月齢6の月と火星が接近して見える。
1.3等級まで光度を下げた火星は、日付が変わるころ沈むようになってきた。空が暗くなってきたら早めに、西の空に見える冬の星々と一緒に月や火星を眺めよう。次回の接近は5月24日。
〈関連リンク〉
関連記事
- 2023/10/03 2023年10月11日 細い月と金星が並ぶ
- 2023/10/02 2023年10月上旬 金星とレグルスが接近
- 2023/09/22 2023年9月29日 中秋の名月
- 2023/08/29 公式ブログ:8月31日の「スーパームーン」は「今年最大の満月」ではない?
- 2023/08/29 【特集】中秋の名月(2023年9月29日)
- 2023/08/29 2023年9月4日 月と木星が接近
- 2023/08/24 2023年8月31日 スーパームーン
- 2023/08/24 2023年8月30日 月と土星が接近
- 2023/08/14 火星の自転はわずかに加速している
- 2023/07/31 ブルームーンでスーパームーンな月を写そう!オンライン講座開催
- 2023/07/28 2023年8月3日 月と土星が接近
- 2023/07/21 2023年7月下旬 水星とレグルスが大接近
- 2023/07/12 2023年7月20日 細い月と金星が並ぶ
- 2023/07/11 2023年7月19日 細い月と水星が接近
- 2023/07/07 2023年7月中旬 金星とレグルスが接近
- 2023/07/05 2023年7月12日 月と木星が大接近
- 2023/07/03 2023年7月上旬 火星とレグルスが大接近
- 2023/06/23 2023年7月上旬 金星と火星が接近
- 2023/06/15 2023年6月22日 細い月と金星、火星が接近
- 2023/06/09 月のマントルの組成は場所や深さで違う