キヤノン・ニコンに対応した天体撮影ソフト「ステラショット1.2」12月23日発売
赤道儀とデジタルカメラを制御する天体撮影ソフトウェア「ステラショット」がバージョンアップ。キヤノン製デジタル一眼レフカメラに加えてニコン製のデジタル一眼レフカメラに追加対応した「ステラショット1.2」を12月23日に発売いたします。
【2015年12月14日 アストロアーツ】
天体撮影ソフトウェア「ステラショット1.2」。クリックで拡大
天体撮影ソフトウェア「ステラショット」は、赤道儀とデジタルカメラをPCから同時制御して、撮りたい天体を手軽に撮影できるソフトです。カメラのライブビューをPCの画面に表示したり、天体導入のずれをワンタッチで補正したり、導入と撮影のスケジュールを組んで「自動巡回撮影」を実現できたりするなど、野外での天体撮影を楽にしてくれるさまざまな機能が搭載されています。
2015年6月発売の「ステラショット」初版では、第一弾としてキヤノンのデジタル一眼レフカメラに対応いたしましたが、このたび新たに、キヤノン対応に加えてニコンのカメラ制御機能も追加した「ステラショット1.2」を12月23日に発売いたします。
今回は製品形態として、
- 「ステラショット1.2」
新規ユーザー様向けパッケージ - 「ステラショット1.2・ニコン追加パック」
既にお持ちの「ステラショット」初版にニコンカメラ制御を追加するためのパッケージ
の2種類をご用意しています。各パッケージの詳細については下記をご参照ください。
●体験版
「ステラショット1.2」の機能を無料で30日間お試しいただける「体験版」を下記のページからダウンロードできます。今回追加されたニコンカメラ制御機能を、ぜひお試しください。
※ニコン対応が追加された今回の体験版に限り、既に試用期間が終了している場合でも、改めて上記ページからダウンロード、インストールしていただければさらに30日間お試しいただけます。
●ご予約
アストロアーツオンラインショップでは本日14日より「ステラショット1.2」および「ステラショット1.2・ニコン追加パック」のご予約を承ります。
※今回の「ステラショット1.2」「ステラショット1.2・ニコン対応パック」では、ニコン対応以外の機能追加はございません。不具合修正などの無償アップデータは、引き続き別途提供いたします。
●製品詳細
- 追加対応するニコン機種
- D800 / D800E / D810 / D810A / D600 / D610 / D750 / D7100 / D7200 / D5200 / D5300 / D5500
※上記以外のニコンの機種や他メーカーの対応予定などにつきましては、製品仕様ならびによくある質問ページをご参照ください。
- 製品名:
- 「ステラショット1.2」
- 価格:
- 36,800円(本体)
- 対象:
- 新規ユーザー様
- 備考:
-
- ※「ステラショット1.2」の発売に伴い初版の「ステラショット」は販売終了となります
- ※「ステラショット」初版のご登録ユーザー様向けの「ステラショット1.2」への優待アップグレードはございません。既に初版をお持ちでニコン機能をお使いになりたい場合は下記の「ニコン追加パック」をご利用ください。
ご予約は「アストロアーツオンラインショップ」で。
「ステラショット1.2・ニコン追加パック」パッケージ。クリックで拡大
- 製品名:
- 「ステラショット1.2・ニコン追加パック」
- 価格:
- 9,200円(本体)
- 対象:
- 「ステラショット」初版を既にお持ちで、さらにニコンのカメラでもご利用になりたい方
- 備考:
- ※本追加パックのインストールには初版の「ステラショット」が必要です。追加パックだけでは使用できません
ご予約は「アストロアーツオンラインショップ」で。
その他、本製品について詳しくはステラショット製品ページをご覧ください。