11月8日に皆既月食×天王星食ライブ配信
【2022年11月4日 アストロアーツ】
11月8日(火)の宵に、全国で皆既月食が見られます。さらに皆既食中に天王星が月に隠されるという、数百年に一度の極めて珍しい現象も発生します。
アストロアーツではこの貴重な天文現象を、17時ごろの月の出から22時ごろの部分食終了まで完全生中継いたします。天王星食の様子も天体望遠鏡による拡大画像でくっきりとお届けします。
過去の月食中継でも大好評だった、天文ソフト「ステラナビゲータ」によるシミュレーション映像を交えた多角的な解説は今回も健在です。そして、今回の中継はさらにパワーアップ!コスモプラネタリウム渋谷と協力し、月食の特別投影の模様をお伝えします。さらにプラネタリウム解説員もトークに加わり、皆さまからの質問にもお答えします。
《詳細》
- ■ 日時:
-
- 2022年11月8日(火) 17:00~
- ■ URL:
-
- https://youtu.be/Ka5iWbJCc9E
上記日時に配信が開始されます
- https://youtu.be/Ka5iWbJCc9E
- ■申し込み:
-
- 不要。開始時間に上記YouTubeページにアクセスしてください
- ■ 参加料:
-
- 無料
〈関連リンク〉
関連記事
- 2023/01/11 1月16日にプラネタリウムライブ配信 「2022年&2023年の星空を語る!」
- 2022/12/20 公式ブログ:皆既月食写真を合成~ステラナビゲータを下絵作成に活用しよう~
- 2022/11/08 「ステラショット2」月食撮影機能について重要なお知らせ
- 2022/10/31 2022年11月8日 皆既月食
- 2022/10/31 2022年11月8日 天王星食
- 2022/10/18 10月22日に星ナビ11月号コラボ配信「天文系VTuber大集合!」を開催
- 2022/10/07 【特集】 皆既月食×天王星食(2022年11月8日)
- 2022/05/27 5月31日にプラネタリウムライブ配信 「88星座全部言えるかな」
- 2022/05/26 5月27日、金星食を限界線からライブ配信!
- 2022/05/19 5月20日にライブ配信「金星食まで1週間!」開催
- 2022/05/09 2022年5月16日 皆既月食(南北アメリカ・ヨーロッパ・アフリカ)
- 2022/01/18 1月20日にプラネタリウムライブ配信 「2021年&2022年の星空を語る!」
- 2021/11/12 2021年11月19日 部分月食
- 2021/10/19 【特集】部分月食(2021年11月19日)
- 2021/08/04 8月10日にプラネタリウムVRライブ配信 ペルセウス座流星群を先行体験!
- 2021/07/02 7月10日にプラネタリウムVRライブ配信 1等星を数えよう
- 2021/06/09 10日の金環日食を「エクリプスナビゲータ4」でシミュレーション配信
- 2021/05/19 2021年5月26日 皆既月食
- 2021/05/07 5月15日に無料オンライン講習会「ステラナビゲータを活用して皆既月食に備えよう」開催
- 2021/04/26 【特集】皆既月食(2021年5月26日)