2022年11月8日 天王星食
より詳しくは「皆既月食×天王星食特集」をご覧ください。
11月8日の宵、皆既月食中の満月が天王星を隠す天王星食が起こる。
東京の場合、天王星が月に隠されるのは20時41分ごろで月食の皆既食の終了直前、天王星が月から出現するのは21時23分ごろで月食の部分食中(部分食終了の約30分前)となる。潜入・出現の時刻や月の高度、月の縁のどこに見えるかは観察場所によって異なるので、シミュレーションなどで事前によく確かめておこう。天体望遠鏡がなくても、双眼鏡でも見える。太陽・地球・月・天王星がこの順番でまっすぐ並んでいる様子を思い浮かべながら、この珍しい現象を観察してみよう。
天王星の潜入(第1接触=潜入開始)・出現(第4接触=出現終了)の位置と時刻(図は上が天の北)。潜入・出現には約15秒ずつかかる
〈関連リンク〉
- 【特集】2022年11月8日 皆既月食×天王星食
- 星空ガイド
- 天体写真ギャラリー:天体の接近
- 星ナビ.com:2022年11月号 「皆既月食×天王星食」14ページ大特集
関連記事
- 2023/05/17 2023年5月24日 月と火星が接近
- 2023/05/16 2023年5月23日 細い月と金星が大接近
- 2023/05/11 2023年5月18日 細い月と水星、木星が接近
- 2023/05/02 2023年5月14日 月と土星が接近
- 2023/04/25 2023年5月6日 半影月食
- 2023/04/19 2023年4月26日 月と火星が接近
- 2023/04/14 2023年4月23日 細い月と金星が大接近
- 2023/03/20 2023年3月28日 月と火星が大接近
- 2023/03/16 2023年3月24日 細い月と金星が大接近/金星食
- 2023/02/21 2023年2月28日 月と火星が接近
- 2023/02/20 南極隕石が明らかにした月の火山活動の変化
- 2023/02/15 2023年2月22日 細い月と金星が接近
- 2023/01/25 2023年1月31日 月と火星が接近
- 2023/01/19 2023年1月26日 細い月と木星が接近
- 2023/01/16 2023年1月23日 細い月と金星、土星が接近
- 2022/12/27 2023年1月3日 月と火星が大接近
- 2022/12/22 2022年12月29日 月と木星が接近
- 2022/12/20 公式ブログ:皆既月食写真を合成~ステラナビゲータを下絵作成に活用しよう~
- 2022/12/01 2022年12月8日 月と火星が接近
- 2022/11/25 2022年12月2日 月と木星が接近