1月20日にプラネタリウムライブ配信 「2021年&2022年の星空を語る!」
【2022年1月18日 アストロアーツ】
アストロアーツでは月食など天文現象のライブ中継や、プラネタリウムソフト「ステラドーム」または「ステラプロジェクタ」を用いてのライブ配信などを不定期で開催しています。
1月20日(木)は「2021年&2022年の星空」をテーマに、弊社スタッフがYouTubeにてライブ配信を行います。2022年注目の天文現象の紹介に加え、2021年の星空にまつわる思い出を振り返ります。
AstroArts公式Twitterでは、「2021年に見上げた星空の思い出」や「2022年に見たい天文現象」にまつわるメッセージを募集中です(1/18(火)まで)。ご投稿いただいたメッセージは配信の中で紹介することもあります。皆様からのコメントをお待ちしています。
2022年に見られる天文現象についてさらに知りたいときは、「アストロガイド 星空年鑑 2022」がおすすめです。
《詳細》
- ■ 日時:
-
- 2022年1月20日(木) 19:00~
- ■ URL:
-
- https://youtu.be/C9r7Mzr3-oU
上記日時に配信が開始されます。
- https://youtu.be/C9r7Mzr3-oU
〈関連リンク〉
関連記事
- 2023/11/24 2023年12月の星空ガイド
- 2023/11/17 星空のもとで癒しのひと時 22日に「熟睡プラ寝たリウム」オンライン配信
- 2023/11/10 2024年の星空の全てをこの1冊で「アストロガイド 星空年鑑 2024」発売
- 2023/10/25 2023年11月の星空ガイド
- 2023/10/19 国内最古級「ミノルタプラネタリウム MS-10」公開展示中
- 2023/09/25 2023年10月の星空ガイド
- 2023/08/25 2023年9月の星空ガイド
- 2023/08/08 被害を受けたウクライナの天文台で募金受付中
- 2023/07/26 街明かりの中でもここまで写る!星雲・星団撮影をライブ配信
- 2023/07/25 2023年8月の星空ガイド
- 2023/07/14 公式ブログ:ペガスス座51番星系で新星座を考える
- 2023/06/23 2023年7月の星空ガイド
- 2023/06/13 50年の時をこえ蘇る「The Dark Side Of The Moon」、ロック史に輝く不朽の名作がプラネタリウムに
- 2023/05/25 2023年6月の星空ガイド
- 2023/04/24 2023年5月の星空ガイド
- 2023/03/24 2023年4月の星空ガイド
- 2023/03/22 3月24日に金星食をYouTubeライブ配信
- 2023/02/21 2023年3月の星空ガイド
- 2023/01/25 2023年2月の星空ガイド
- 2023/01/11 1月16日にプラネタリウムライブ配信 「2022年&2023年の星空を語る!」