7月10日にプラネタリウムVRライブ配信 1等星を数えよう
【2021年7月2日 アストロアーツ】
アストロアーツでは月食など天文現象のライブ中継や、プラネタリウムソフト「ステラドーム」を用いてのVRライブ配信などを不定期で開催しています。
7月10日(土)は「1等星いくつ見えるかな?」と題して、弊社スタッフがVR形式のライブ配信を行います。あまり名前を聞いたことがない1等星も、VRなら楽々見られます。日本国外から見たらどのくらい多くの1等星を一度に見られるのか、一緒に数えてみましょう。
《詳細》
- ■ 日時:
-
- 2021年7月10日(土) 19:00~
- ■ URL:
-
- https://youtu.be/EsgM52ZFUlM
上記日時に配信が開始されます
- https://youtu.be/EsgM52ZFUlM
《視聴について》
- スマートフォンでVR映像をご覧いただくにはYouTubeアプリをインストールしてください。
- 市販のVRスコープをお使いいただくと、より映像をお楽しみいただけます。
(左)市販されているVRスコープ、(右)星空年鑑 2021付録の紙製VRスコープ
〈関連リンク〉
- アストロアーツ:
関連記事
- 2023/01/11 1月16日にプラネタリウムライブ配信 「2022年&2023年の星空を語る!」
- 2022/11/15 プラネタリウム誕生から100年!記念トランプ発売
- 2022/11/04 11月8日に皆既月食×天王星食ライブ配信
- 2022/10/18 10月22日に星ナビ11月号コラボ配信「天文系VTuber大集合!」を開催
- 2022/08/02 写真展とプラネタリウムでKAGAYAワールドな夏
- 2022/06/07 【レポート】上坂浩光監督最新作「まだ見ぬ宇宙へ」完成試写会
- 2022/05/27 5月31日にプラネタリウムライブ配信 「88星座全部言えるかな」
- 2022/05/26 5月27日、金星食を限界線からライブ配信!
- 2022/05/19 5月20日にライブ配信「金星食まで1週間!」開催
- 2022/05/02 北九州に宇宙再来!スペースワールド跡地に北九州市科学館「スペースLABO」オープン
- 2022/04/04 グランドオープン!コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA
- 2022/03/16 『吾妻鏡』に見る鎌倉武士と星空
- 2022/01/18 1月20日にプラネタリウムライブ配信 「2021年&2022年の星空を語る!」
- 2021/11/08 日本初のLEDプラネタリウムが名古屋にオープン
- 2021/09/13 天狗高原で満天サービス「星ふるヴィレッジTENGU」
- 2021/08/04 8月10日にプラネタリウムVRライブ配信 ペルセウス座流星群を先行体験!
- 2021/06/21 公式ブログ:プラネタリウム事業部とは(2)
- 2021/06/09 10日の金環日食を「エクリプスナビゲータ4」でシミュレーション配信
- 2021/04/22 4月28日にプラネタリウムVRライブ配信 5月の皆既月食を解説
- 2021/04/16 公式ブログ:VR空間で講演会!?天文仮想研究所「グランドツアー」レポート