探査機「ニューホライズンズ」、次の目標までの旅は残り半分

このエントリーをはてなブックマークに追加
探査機「ニューホライズンズ」が3日、冥王星から次の探査目標である太陽系外縁天体「2014 MU69」までの旅程の中間点を通過した。到着予定は2019年1月1日の予定だ。

【2017年4月6日 Johns Hopkins Applied Physics Laboratory

探査機「ニューホライズンズ」は日本時間(以下同)4月3日午前9時に、冥王星から7億8245万kmのポイントを通過した。冥王星と、ニューホライズンズの次の目標である太陽系外縁天体「2014 MU69」(以降、MU69と表記)との中間点を越えたことになる。

「2014 MU69」周囲の領域
ニューホライズンズが今年1月28日にとらえた「2014 MU69」周囲の領域。黄色い◇が2014 MU69の予想位置だが、遠すぎるため写っていない(提供:NASA/Johns Hopkins University Applied Physics Laboratory/Southwest Research Institute)

8日午前6時24分には、ニューホライズンズは冥王星最接近時(2015年7月14日午後8時48分)からMU69到達時(2019年1月1日午後3時予定)までの、時間での中間に到達する。時間上の中間に到達するのが距離上の中間通過より5日ほど後になるのは、ニューホライズンズの速度が少しずつ遅くなっているためだ。

その2時間前からニューホライズンズは157日間の新たな休眠期間に入る。つまり、探査機は眠った状態で時間上の中間に到達することになる。

2015年7月の冥王星最接近の約半年前となる2014年12月6日から約2年半にわたり、ニューホライズンズはずっと稼動し続けてきた。冥王星系の探査データを16か月間かけて送信してきただけでなく、12個のカイパーベルト天体を遠方から観測して塵や荷電粒子といったカイパーベルトの環境に関するデータを集め、太陽圏に満ちる水素ガスを調査した。

「もちろん2019年1月のMU69フライバイは次の大きなイベントですが、ニューホライズンズはカイパーベルトをもっと広く探査するミッションです。MU69に加え、20個以上ものカイパーベルト天体と、カイパーベルト全体の荷電粒子や塵を調べる計画です」(ニューホライズンズ・プロジェクトサイエンティスト Hal Weaverさん)。「ニューホライズンズは現在、地球から57億kmの距離にあり、通信には片道5時間20分かかります。探査機の全システムは正常に稼動しており、探査機はMU69フライバイに向けて正しい進路にあります」。

関連記事