やまねこ座に潜む、天の川銀河に似た棒渦巻銀河
【2017年7月21日 NASA】
「NGC 2500」は、やまねこ座の方向約3000万光年の距離に位置する銀河で、200年以上前にイギリスの天文学者ウィリアム・ハーシェルによって発見された。棒渦巻銀河というタイプに分類される天体で、銀河の中心に明るく細長い棒状の構造が見られ、その周囲に渦巻きの腕が美しく伸びている。
棒渦巻銀河は珍しいものではなく、宇宙によくある天体だ。天の川銀河を含め、渦巻銀河の約3分の2には、銀河の中心を貫くまっすぐな棒状構造が見られる。この棒状構造は生まれたばかりの星々のゆりかごとして機能し、同時に活動の活発な銀河核に物質を送り込む役割も果たしている。
NGC 2500では今でも活発な星生成が進んでいるが、そのプロセスは銀河全体で均一に起こっているわけではないようだ。銀河の上半分には大きく明るい星生成領域が多く存在しており、その領域によって渦巻きの腕が比較的はっきりとわかる。一方の下半分にも星生成領域は見られるが、上よりも小さく散らばって存在している様子がわかる。
天の川銀河とNGC 2500は、棒渦巻銀河であるということ以外にも共通点がある。天の川銀河はアンドロメダ座大銀河M31やさんかく座銀河M33など50個ほどの銀河と共に「局部銀河群」という銀河の集団を形成しているが、NGC 2500も近くに存在する他の銀河と重力的に集まって、アンドロメダ座大銀河に似た渦巻銀河「NGC 2481」を中心とした銀河群を作っているという点である。
関連記事
- 2024/07/04 天の川銀河の衛星銀河は理論予測の倍以上存在か
- 2024/06/10 ダークマターの塊が天の川銀河を貫通した痕が見つかった
- 2024/03/07 天の川銀河に降る水素ガス雲は外からやって来た
- 2024/01/19 天の川銀河の折り重なる磁場を初めて測定
- 2023/11/21 太陽系が生まれた場所は今より1万光年も銀河の内側
- 2023/09/26 天の川銀河中心の分子雲の距離と速度を精密計測
- 2023/09/12 天の川銀河の中心から遠い星ほど重元素は少ない
- 2023/07/07 棒渦巻銀河の棒は、星形成を抑制する
- 2023/03/30 宇宙で最初の星はひとつではなかった
- 2023/02/13 ガンマ線観測でダークマター粒子の性質をしぼり込む新成果
- 2023/02/03 AIで距離判定、天の川銀河のガス雲分布を描く
- 2023/01/13 JWSTで初期宇宙に棒渦巻銀河を複数発見
- 2022/09/30 天の川銀河中心で光速の30%で回るガス塊
- 2022/09/16 星形成の運命を決めた天の川銀河の棒構造
- 2022/09/05 天の川銀河の取り巻きは、少なくないが偏っている
- 2022/06/21 軟ガンマ線の画像化技術を確立、銀河中心やかに星雲を気球観測
- 2022/06/17 天の川銀河の大規模調査、ガイア第3期データの完全版公開
- 2022/06/14 超新星爆発せずに生まれたミリ秒パルサー、過剰ガンマ線の起源か
- 2022/04/04 天の川銀河の腕と腕の間にも星の材料
- 2022/03/30 天の川銀河の厚い円盤は130億年前から形成が始まった