2022年の主要なミラ型変光星の光度変化予測
【2022年1月5日 高橋進さん】
「ミラ型変光星」は数か月から1年あまりくらいの周期で光度変化を見せる脈動変光星です。光度変化が大きいことから変光の様子がわかりやすく、初心者の方でも観測が容易です。一方で多くの観測者によるデータを集めることで変光の様子が割と明らかにされており、ベテランの方の観測対象としても人気のある変光星です。
2020~2021年のミラの光度曲線。画像クリックで表示拡大(提供:高橋さん、VSOLJメーリングリストのデータより作成)
こうしたミラ型変光星の中でも明るく観測しやすい9星について、いつどれくらいの明るさかの予想グラフを作成しました。ぜひ参考にして観測に役立てていただければと思います。ただし実際には明るさが1~2等級ずれることもありますし、極大や極小の時期が1~2か月変わることもあります。あくまで目安としてご利用ください。
ミラ型変光星の2022年の変光予想。画像クリックで表示拡大(提供:高橋さん)
2022年の見どころですが、まずクリムズンスター(クリムゾンスター)とも呼ばれるうさぎ座R(R Lep)が2月下旬に極大を迎えます。炭素星独特の深い赤い色が特徴的な星ですが、極大時には6等台になり双眼鏡でもその様子を楽しむことができます。
うさぎ座R周辺の星図(「ステラナビゲータ」で星図作成、以下同)
次に、ミラ型変光星の中でも変光幅が大きくダイナミックな変光が楽しめるはくちょう座χ(χ Cyg)は5月初旬が極大で、5等くらいで見ることができます。長い首をきれいに伸ばしたはくちょう座ですが、はくちょう座χの極大の時には首が少しねじれた姿が楽しめます。ぜひお楽しみください。
はくちょう座χ周辺の星図
続いてしし座の前足にあるしし座R(R Leo)が7月中旬におよそ5等の極大を迎えます。ただ、この時期のしし座は夕方の低空で観測には厳しい時期です。一方で5~6月の時期には極大に向かって急速に明るくなっていく様子が楽しめます。ミラ型変光星の多くは減光していく時はわりとゆっくりですが、増光していく時は急激に明るくなっていきます。2~3日で0.1等ほどのスピードで明るくなっていきますので、毎日でも観測したいところです。
しし座R周辺の星図
そしてミラ型変光星の代表星のくじら座のミラ(くじら座ο、ο Cet)ですが、2022年は7月中旬に極大を迎える見こみです。ただ、この時期のミラも夜明け前の東天の低空で、観測はなかなか困難です。残念ですが、秋の夜空でゆっくりと減光していく様子を楽しんでいただきたいと思います。
くじら座ο周辺の星図
さて、変光星観測というときちんと目測して光度曲線を描く楽しみがありますが、それ以外にも、星野写真の中に思いがけず明るくなっている変光星を見つけるという面白さもあります。とくにミラ型変光星は赤い色が特徴的で、写真の中でも見つけやすい対象です。写真ではいわゆる眼視等級より明るく写ってしまい驚かされることもありますが、撮影時期が異なる写真を見比べると変光の様子を楽しめるでしょう。ぜひこの機会に恒星の脈動の様子をお楽しみください。
星ナビ2022年1月号ではこのほか、さそり座δジュバやペルセウス座βアルゴルなどミラ型変光星以外も解説いただいています。
〈関連リンク〉
関連記事
- 2023/03/06 増光中の真っ赤な変光星うさぎ座Rを見よう
- 2023/02/03 ミラ型変光星カシオペヤ座Rが見ごろ
- 2023/01/13 2023年の主要なミラ型変光星の光度変化予測
- 2022/12/22 矮新星ふたご座Uが1年ぶりに増光
- 2022/11/02 2年ぶりの増光を見せた変光星おおいぬ座Z
- 2022/10/11 秋の食変光星、アルゴルとカシオペヤ座RZが見ごろ
- 2022/10/03 変光星いて座RYが急激に減光中
- 2022/09/15 ミラ型変光星さんかく座Rが見ごろ
- 2022/08/22 脈動変光星たて座Rの主極小がまもなく見ごろ
- 2022/07/27 矮新星はくちょう座SSの増光を楽しもう
- 2022/07/01 2022年7月上旬 くじら座ο星ミラが極大のころ
- 2022/06/28 まもなく極大を迎える変光星ミラ
- 2022/05/19 宵の空で増光中、明るくなっていくしし座Rを見よう
- 2022/04/28 1~4月の変光星を振り返る
- 2022/04/14 2022年4月下旬 はくちょう座χ星が極大のころ
- 2022/04/06 4月下旬に極大、長周期変光星はくちょう座χ
- 2022/03/30 再増光はあるか?さそり座の2等星ジュバに注目
- 2022/01/25 脈動変光星いっかくじゅう座Uが見ごろ
- 2022/01/17 まもなく極大を迎える長周期変光星うさぎ座R
- 2021/09/01 予想外の極大期の光度変化を見せた変光星ミラ