ステラショットやステライメージ購入で「すごい天体写真が撮りたい!PDF版」プレゼント!
【2016年9月26日 アストロアーツ オンラインショップ】
アストロアーツオンラインショップでは、以下の商品をご購入いただいた方に、星ナビ連載記事「すごい天体写真が撮りたい!」のPDF版を収録したCDをプレゼントします。
※セット商品を含みます。アップグレード版、アカデミック版は対象外です。
「すごい天体写真が撮りたい!」は、古庄歩氏が天体写真の撮り方について基礎から解説した記事で、月刊星ナビ2010年3月号から2012年12月号まで連載されました。この32回分の記事をPDF化し一つにまとめたものをCDに収録しています。
CDの数には限りがあります。なくなり次第プレゼントを終了させていただきますのでご注意ください。
関連商品
〈関連リンク〉
- アストロアーツ オンラインショップ
- アストロアーツ 製品情報:
関連記事
- 2023/09/28 ステライメージとステラナビゲータの無料使いこなし講座を開催
- 2023/08/29 公式ブログ:8月31日の「スーパームーン」は「今年最大の満月」ではない?
- 2023/08/17 「ステライメージ9」9.0nアップデータ公開 高解像度画像向けにマルチバンド・シャープ機能を強化
- 2023/08/04 公式ブログ:ステラナビゲータで国際宇宙ステーションを探そう
- 2023/07/31 ブルームーンでスーパームーンな月を写そう!オンライン講座開催
- 2023/07/28 ステラショットとステラナビゲータの無料オンライン講習会を開催
- 2023/07/26 街明かりの中でもここまで写る!星雲・星団撮影をライブ配信
- 2023/07/21 オンライン講習会「ペルセウス座流星群の撮影」を開催
- 2023/07/04 「ステラショット2」2.0qアップデータ公開 新たにキヤノン3機種に対応
- 2023/06/21 オンライン講習会「天体画像処理 完全マスター」を開催
- 2023/06/15 公式ブログ:「CANP2023」お疲れ様でした
- 2023/06/13 オンライン講習会「星雲・星団撮影 基礎講座」を開催
- 2023/06/12 公式ブログ:ステラナビゲータで旧暦を計算してみた
- 2023/06/02 「ステラナビゲータ使いこなし講座」2回目を6月6日に実施
- 2023/06/01 公式ブログ:ChatGPTと天文対話:「月と金星の大接近」の楽しみ方
- 2023/05/31 天文シミュレーションソフト「ステラナビゲータ12」12.0cアップデータ公開 機能や動作速度の向上、不具合対応など
- 2023/05/26 6月10日からオンラインで星景写真講座を開講
- 2023/05/24 公式ブログ:住宅街に現れた謎の集団!?とある日のアストロアーツ
- 2023/04/28 「ステラナビゲータ使いこなし講座」を5月2日に実施
- 2023/04/07 天文シミュレーションソフト「ステラナビゲータ12」12.0bアップデータ公開 動作の安定性向上、不具合等に対応