2022年8月15日 土星がやぎ座で衝
より詳しくは「土星特集」をご覧ください。
宵のころ南東の空に見えている土星が、8月15日にやぎ座で衝となる。太陽‐地球‐土星がまっすぐに並び、一晩中見やすい時期だ。
天体望遠鏡で、環や衛星タイタンを観察してみよう。環の傾きは2025年に最小となり、現在すでにかなり小さくなっている。細く見える様子に注目したい。
〈関連リンク〉
- 【特集】土星(2022~2023年)
- 星空ガイド
- 天体写真ギャラリー:2022年 土星
関連記事
- 2023/09/20 2023年9月20日 海王星がうお座で衝
- 2023/08/24 2023年8月30日 月と土星が接近
- 2023/08/23 2023年8月30日 フローラがみずがめ座で衝
- 2023/08/21 2023年8月28日 土星がみずがめ座で衝
- 2023/07/28 2023年8月3日 月と土星が接近
- 2023/06/02 2023年6月10日 月と土星が接近
- 2023/06/01 【特集】土星(2023~2024年)
- 2023/05/29 土星の新衛星63個を発見、総数146個に
- 2023/05/02 2023年5月14日 月と土星が接近
- 2023/03/17 2023年3月27日 ケレスがかみのけ座で衝
- 2023/01/16 2023年1月23日 細い月と金星、土星が接近
- 2023/01/16 2023年1月下旬 金星と土星が大接近
- 2022/12/26 2023年1月3日 パラスがおおいぬ座で衝
- 2022/12/16 2022年12月下旬 惑星パレード
- 2022/12/01 2022年12月8日 火星がおうし座で衝
- 2022/11/21 2022年11月29日 月と土星が接近
- 2022/11/01 2022年11月9日 天王星がおひつじ座で衝
- 2022/09/16 2022年9月27日 木星がうお座で衝
- 2022/09/09 2022年9月17日 海王星がみずがめ座で衝
- 2022/09/02 2022年9月8日 月と土星が接近