リアル開催直前!星の村SLFにアストロアーツ出店
【2020年10月7日 星ナビ編集部】
アストロアーツは毎年各地の星まつりに出店しているが、2020年は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、ほとんどが中止かオンライン開催となった。そんな中、田村市星の村天文台(福島県田村市)の「星の村スターライトフェスティバル」がリアル開催を決定。アストロアーツも出店を行うことになった。
参加者、および出店者に最大限のウイルス対策を取ることを呼びかけたうえで、毎年恒例の内容を多少変更したり実演プログラムの参加を少人数にしたりするなど、主催側も十分に対策を行うという。メーカー、天文ショップの出店や、天文台の口径65cm反射望遠鏡「絆 KIZUNA」による夜間観察会(予約制)、抽選会、組み立て天体望遠鏡キット工作、プラネタリウム投影なども実施される。
会場のブースでは、アストロアーツ製のソフトウェア「ステラナビゲータ11」「ステライメージ8」「ステラショット2」を会場特価で販売するほか、「星ナビ」最新号やムック等も特価で販売予定だ。また、「星ナビ」定期購読も会場特価での受付、各種ソフトのアップグレードも受け付ける(ユーザー登録ハガキや旧バージョンパッケージ、郵送での案内連絡等、ユーザーであることを示すものをご持参ください)。
実施状況やプログラム内容は天候等により変更になる場合もあるので、公式サイトで最新情報を確認してほしい。
2017年第6回星の村スターライトフェスティバルでのアストロアーツブースと天文台。2018年、2019年は天候不良により中止だった
《第9回 星の村スターライトフェスティバル2020》
- ■ 日程:
-
- 2020年10月9日(金)、10日(土)、11日(日)
- ■ 会場:
- ■ 参加費:
-
- イベント参加無料。駐車場での車泊やテント張り無料
- ■ 詳細:
〈関連リンク〉
関連記事
- 2022/11/24 公式ブログ:「八ヶ岳 星と自然のフェスタinこうみ」2022年参加レポート
- 2022/09/15 秋の星空の下へ繰り出そう!9月~10月の星まつり情報
- 2022/05/30 6月3日~5日、星の村天文台・星まつりにアストロアーツ出店
- 2022/01/19 小海星フェス&星宴 2021年星まつり開催レポート
- 2021/11/10 公式ブログ:「北八ヶ岳・小海 星と自然のフェスタ(11/13~14)」に出店します
- 2021/10/29 熊本と長野でリアル開催!秋の星まつり情報
- 2020/10/16 天文ファン続々!マスクごしの「リアル星まつり」
- 2019/10/31 三度目の正直で晴天に恵まれた「星と自然のフェスタ」
- 2019/10/15 「星宴2019 in うぶやま~復活!!九州大観望会~」に天文ファン集う!
- 2018/07/31 2018年星まつり 原村と胎内でアストロアーツ出店
- 2017/10/12 10月14日「星旅祭 2017 in おおたわら」開催、星空と音楽を楽しむ野外フェスティバル
- 2017/07/26 2017年星まつり 胎内と原村でアストロアーツ出店
- 2016/10/18 アストロアーツ 秋のイベント出店情報、今週末は国立天文台
- 2016/10/06 10月8日から福島で星の村スターライトフェスティバル、アストロアーツも参加
- 2016/09/30 10月1日「星旅祭 2016 in おおたわら」開催、星と音楽と旅を楽しもう
- 2016/08/03 2016年星まつり 原村と胎内でアストロアーツ出店、ステラショットの実演も
- 2015/08/10 【レポート】「ステラショット」でいきなり直焦点 「原村星まつり」で実演
- 2015/08/04 2015年星まつり 原村と胎内でアストロアーツ出店、ステラショットの実演も
- 2014/10/06 福島・星の村スターライトフェスティバルにアストロアーツ出店
- 2014/08/04 2014年星まつり 原村と胎内でアストロアーツ出店