2019年5月22日 月と土星が接近
5月22日の深夜から翌23日の明け方、南東から南の空で月齢18の月と土星が接近して見える。肉眼や双眼鏡で接近の様子を観察してみよう。
土星は日付が変わる前に昇ってくるようになっており、そろそろ観察シーズンだ。天体望遠鏡をお持ちの方は望遠鏡でも月や土星を観察してみよう。月と土星の右に離れたところには木星も見える。月と土星の次回の接近は6月19日。
〈関連リンク〉
- 【特集】環のある星 土星(2019年)
- 星空ガイド
- 天体写真ギャラリー:天体の接近
関連記事
- 2023/09/22 2023年9月29日 中秋の名月
- 2023/08/29 公式ブログ:8月31日の「スーパームーン」は「今年最大の満月」ではない?
- 2023/08/29 【特集】中秋の名月(2023年9月29日)
- 2023/08/29 2023年9月4日 月と木星が接近
- 2023/08/24 2023年8月31日 スーパームーン
- 2023/08/24 2023年8月30日 月と土星が接近
- 2023/08/21 2023年8月28日 土星がみずがめ座で衝
- 2023/07/31 ブルームーンでスーパームーンな月を写そう!オンライン講座開催
- 2023/07/28 2023年8月3日 月と土星が接近
- 2023/07/21 2023年7月下旬 水星とレグルスが大接近
- 2023/07/12 2023年7月20日 細い月と金星が並ぶ
- 2023/07/11 2023年7月19日 細い月と水星が接近
- 2023/07/07 2023年7月中旬 金星とレグルスが接近
- 2023/07/05 2023年7月12日 月と木星が大接近
- 2023/07/03 2023年7月上旬 火星とレグルスが大接近
- 2023/06/23 2023年7月上旬 金星と火星が接近
- 2023/06/15 2023年6月22日 細い月と金星、火星が接近
- 2023/06/09 月のマントルの組成は場所や深さで違う
- 2023/06/06 2023年6月中旬 金星とプレセペ星団が大接近
- 2023/06/02 2023年6月10日 月と土星が接近