ボアッティーニ彗星(C/2007 W1)ギャラリー(No. 1)

Top || No. 1 ›› No. 2


(高橋俊幸氏撮影のボアッティーニ彗星の写真)

タイトル:
「C/2007W1 ボアッティーニ彗星」
撮影者:
高橋 俊幸
撮影日時:
2008年4月29日 20時01分22秒〜16分54秒、露出 3分×5枚
撮影地:
宮城県栗原市
撮影機材等:
ボーグ 150ED、レデューサ(×0.65)使用(合成F4.3)、富士フイルム FinePix S5Pro(ISO 800)、タカハシ EM-200 + ノブオ電子Pyxis、ST-402MEでオートガイド
RAPでダーク減算。ステライメージVer5でフラット補正、5枚加算、トリミング等。
コメント:

彗星はかなり拡散しており、低空でもあり、確認し難いイメージです。


(佐藤尚文氏撮影のボアッティーニ彗星の写真)

タイトル:
「Boattini 彗星」
撮影者:
佐藤 尚文
撮影日時:
2008年4月29日 20時15分、露出 180秒
撮影地:
群馬県下仁田町
撮影機材等:
タカハシ ε-160(F3.3)、キヤノン EOS Kiss Digital
コメント:

靄で北極星がやっと見える空でした。標高1200mは気温が4度、震えながらの撮影でした


(藤井恒徳氏撮影のボアッティーニ彗星の写真)

タイトル:
「C/2007 W1 ボアッティーニ彗星」
撮影者:
藤井 恒徳
撮影日時:
2008年4月29日 20時48分00秒〜49分30秒、露出 1分30秒
撮影地:
広島県三原市 久井町
撮影機材等:
ペンタックスSDUFII、ニコン D50(ISO 800)
コメント:

広島空港へ着陸する飛行機もぼやけて見えるほど透明度の悪い日でしたが、なんとかとらえることができました。結構明るい感じですね。


(nagame1氏撮影のボアッティーニ彗星の写真)

タイトル:
「ボアッティーニ彗星(C/2007 W1)」
撮影者:
nagame1
撮影日時:
2008年4月29日 22時05分39秒、露出 50秒
撮影地:
香川県仲多度郡多度津町(自宅庭)
撮影機材等:
タムロン・サンニッパ(絞り4)、キヤノン EOS Kiss Digital N(ISO 1600、記録画質:RAW)、Nikon→EOS変換マウント、赤道儀自動追尾
ステライメージ Ver.5にて、レベル調整、3×3ソフトビニング、RAW→jpg
コメント:

モヤが酷く光害と合わさり、より悪影響で白っぽい空・・・。スピカも見つけにくかったので、写らないだろうとも思いながら撮してみましたが、少し大きな様子がわかりました。しかし、カメラのダストもノイズも酷いようです・・・。


(一番栞☆氏撮影のボアッティーニ彗星の写真)

タイトル:
「月夜のボアッティーニ彗星」
撮影者:
一番栞☆
撮影日時:
2008年4月14日 20時23分、露出 90秒
撮影地:
伊豆天城高原
撮影機材等:
トキナー 300mmF4開放、キヤノン EOS 20Da、スカイメモRにて追尾
フォトショップCSにて、JPEGを画像処理、80%にトリミング
コメント:

素子面にゴミが付いていたのに気づかず、画像処理して余計に目だってしまいました。月明かりにも負けず、よく写ってくれました。


(黒田弘章氏撮影のボアッティーニ彗星の写真)

タイトル:
「C2007W1とアンテナ銀河」
撮影者:
黒田 弘章
撮影日時:
2008年4月8日 21時12分、露出 180秒×2枚
撮影地:
しょさんべつ天文台
撮影機材等:
(D=15cm fl=1050mm)タカハシ、ニコン D300(ISO 1600)
ステライメージ Ver.5にて加算平均、コントラスト調整
コメント:

春霞のため透明度がイマイチです。地上に近いので街灯などの影響で、画面全体がやや赤みがかって写ってしまいます。


(高橋俊幸氏撮影のボアッティーニ彗星の写真)

タイトル:
「C/2007W1ボアッティーニ彗星」
撮影者:
高橋 俊幸
撮影日時:
2008年4月5日 22時34分12秒〜49分28秒、露出 5分×3枚
撮影地:
宮城県栗原市
撮影機材等:
ボーグ 150ED、×0.65 レデューサ使用(合成F4.3)、富士フイルム FinePix S5Pro(ISO 800)、タカハシEM-200+ノブオ電子Pyxis ST-402MEでオートガイド
RAPでダーク減算。ステライメージ Ver.5でフラット補正、3枚画像を彗星位置基準で加算、トリミング等
コメント:

春霞(+黄砂?)のためすっきりしない夜空でした。短い尾が見えます。


(南川俊氏撮影のボアッティーニ彗星の写真)

タイトル:
「C/2007 W1」
撮影者:
南川 俊
撮影日時:
2008年4月5日 22時41分16秒、露出 293秒
撮影地:
東京都奥多摩町
撮影機材等:
キヤノン 200mm、キヤノン EOS Kiss Digital X(ISO 800)、タカハシ スカイポート赤道儀 ビクセン・ポルタ経緯台
PC付属ソフトにて調整・トリミング
コメント:

だんだん明るくなっているそうなので挑戦してみました。今後が楽しみです。


(高橋俊雄氏撮影のボアッティーニ彗星の写真)

タイトル:
「ボアッティーニ彗星」
撮影者:
高橋 俊雄
撮影日時:
2008年4月5日 23時30分、露出 5分×5枚
撮影地:
茨城県常陸大宮市
撮影機材等:
ビクセン ED102SS + ボーグ レデューサ DG・L、キヤノン EOS Kiss Digital N(IR改造、ISO 400)、ビクセン SXD赤道儀 + AGA-1 + 11cmガイド鏡 + 自作CCDにてオートガイド
RAPにてダーク減算後、SILKYPIX&フォトショップにて画像処理,彗星位置基準で合成&トリミング
コメント:

彗星のコマと短い尾が確認できます。これからの増光が楽しみです。


(藤尾俊之祐氏撮影のボアッティーニ彗星の写真)

タイトル:
「2007W1/ボアッティーニ」
撮影者:
藤尾 俊之祐(西明石天文同好会所属)
撮影日時:
2008年4月4日 23時18分、露出 240秒×8枚
撮影地:
岡山県備前市吉永町
撮影機材等:
タカハシ MT-160+レデューサ(合成F4.8)、ニコン D50(改造、ISO 800)、タカハシ EM200 + ボーグ77 + SBIG.ST-4
ステライメージ Ver.5 + フォトショップ CS
コメント:

薄雲+黄砂の酷い空でしたが思っていたより明るく写りました。5月20日過ぎまで、どこまで成長するか楽しみです。


(久保庭敦男氏撮影のボアッティーニ彗星の写真)

タイトル:
「ボアッティーニ彗星(C/2007 W1)」
撮影者:
久保庭 敦男
撮影日時:
2008年3月28日 23時23分〜56分、露出 計32分(4分×8枚)
撮影地:
茨城県美浦村
撮影機材等:
ボーグ 125EDF4(fl=500mm)、ニコン D70(IR改、ISO 1600)、LPS-P1フィルタ使用
ダーク&フラット補正、彗星位置基準で合成(上が天の北)、トリミング
コメント:

6月下旬に明るくなる予報の出ているボアッティーニ彗星です。既にだいぶ明るく感じられ、コマの広がりや短い尾も写ってくれました。

このページの先頭へ