一年間の星空ライフをサポート、「アストロガイド 星空年鑑 2023」発売
【2022年11月11日 アストロアーツ】
「アストロガイド 星空年鑑 2023」は、一年間の天文現象と毎月の星空の様子をわかりやすく紹介するDVD-VIDEO/ROM付きムック。木星や三日月と大接近する宵の明星・金星、部分日食と部分月食、アンタレス食、共に好条件のペルセウス座流星群とふたご座流星群など、2023年の星空の全てが、この一冊で楽しめます。
本誌
豊富なカラー写真やイラストを用いて天文現象をわかりやすく紹介。2023年注目現象の見どころや、毎月の星空の様子を先取りできます。スマホアプリ「星空ナビ」との連動でさらに便利に楽しめます。特集記事では「みせる星空」をテーマに、観望会で星空を「見せる」、星空を美しく撮影して「魅せる」という楽しみ方を提案します。
プラネタリウムと解説番組
付録のDVDには注目の天文現象や最新の宇宙の話題などについて解説した動画を4本収録しています。インターネットに接続できるパソコンや端末があれば、より高解像で美しい「オンライン動画」で楽しむことができるほか、スマホアプリ「星空ナビ」でもご覧いただけます。
ソフト
DVDに収録の「アストロガイドブラウザ2023(Windows&Mac用)」は、2023年の天文現象をわかりやすく表示するソフトです。毎日・毎月の天文現象の解説をカレンダーの形式で閲覧できるほか、星図と連動して注目の現象をシミュレーションして楽しむことができます(シミュレーション機能はWindows版のみ)。
お求めは全国の書店、またはアストロアーツオンラインショップでどうぞ。書店、Amazon.co.jp、望遠鏡ショップなどでも取り扱いしています。
〈関連リンク〉
- 製品情報「アストロガイド 星空年鑑 2023」
- 購入:
- アストロアーツ オンラインショップ:
- 「アストロガイド 星空年鑑 2023」
- 「アストロガイド 星空年鑑 2023+星空こよみ セット」
- Amazon.co.jp
関連記事
- 2023/03/24 2023年4月の星空ガイド
- 2023/02/21 2023年3月の星空ガイド
- 2023/01/25 2023年2月の星空ガイド
- 2023/01/11 1月16日にプラネタリウムライブ配信 「2022年&2023年の星空を語る!」
- 2023/01/05 肉眼彗星!流星群!アンタレス食!2023年おすすめ天文現象10選
- 2022/12/23 2023年1月の星空ガイド
- 2022/12/08 公式ブログ:編集者が語る推しポイント!「ASTROGUIDE 星空年鑑 2023」
- 2022/11/25 12月4日にオンラインで流星群撮影講座を開講
- 2022/11/24 2022年12月の星空ガイド
- 2022/10/25 2022年11月の星空ガイド
- 2022/09/22 2022年10月の星空ガイド
- 2022/08/25 2022年9月の星空ガイド
- 2022/07/25 2022年8月の星空ガイド
- 2022/06/24 2022年7月の星空ガイド
- 2022/05/25 2022年6月の星空ガイド
- 2022/05/10 5月22日からオンラインで星景写真講座を開講
- 2022/04/21 2022年5月の星空ガイド
- 2022/03/25 2022年4月の星空ガイド
- 2022/02/24 3月にオンライン講習会「星雲星団撮影 基礎講座」を開催
- 2022/02/21 2022年3月の星空ガイド