特集2 はじめよう!デジタルアストロノミー (p60〜p75)
パソコンで楽しむ 天文ライフ
 
今、デジタル化の波が天体望遠鏡はもちろんカメラやフィルム、星座早見盤、星図にいたるまで天文機材、そして趣味としての天体観測のスタイルすら変えつつある。 
生活の中にいつのまにか溶け込んでしまったさまざまなデジタル機器と同じように、天文の世界にもデジタル機器が浸透しつつあるのだ。 
そこで、パソコンや冷却CCDカメラをはじめとするデジタル機器をどう選択すればいいのか、どのように天文に活用できるのかを紹介しよう。 
 
 はじめは天文シミュレーションから  望遠鏡制御で極楽星見  冷却CCDカメラで捉える宇宙の姿  画像処理で思い通りのプリント  パソコン通信で情報を集める
  
企画・構成/アストロアーツ・スカイウオッチャー編集部 協力/(株)ニュートン イラスト/藤井 龍二  |