
| スカイウオッチャー 6月号 | 
 特集1 かならずわかる星座の見つけ方
特集1 かならずわかる星座の見つけ方 特集2 夕空で見納め
特集2 夕空で見納め
夕方の北西空に回って、見やすくなっていたヘール・ボップ彗星も、いよいよ見納めとなります。GWが最後のチャンス。本特集を参考に数千年後まで見ることのできない大彗星ヘール・ボップの姿を楽しんでください。
天文学最前線Special
今月の星たち
●太陽系外惑星探査のパイオニア 四半世紀の思いを胸に外宇宙へ
星座めぐりシリーズ(55)おおかみ座
星座博物館
1997.3.09日食続報
スカイウオッチャーグランプリ97最終案内
3月22日の地球最接近と4月1日の太陽最接近の間がデータ上ではいちばん明るいと予想されていたヘール・ボップ彗星。天文ファンの目はすべて夕方の北西の空に注がれた。空の暗い観測地のみならず、都市部でも見上げればそこにヘール・ボップ彗星があった。
撮影データ:3月30日19時20分 20秒露光 ペンタックス67 SMCペンタックス105mmF2.4開放 フジクロームプロビア1600(P3現像にてISO3200に増感) ミタカGN170にて追尾
長野県南軽井沢にて 撮影/高岡誠一
 Copyright(C) AstroArts Inc. All rights reserved.
 Copyright(C) AstroArts Inc. All rights reserved.