
- キラキラよくばり都市星景
「都市星景写真」は「比較明」合成を用いて、都市夜景と共に星の軌跡を表現するものだ。レンズ交換式カメラの主流がミラーレスになったのを機に、都市星景写真を見直してみよう。
- ついに打ち上げ!ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡
NASAのジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が2021年12月25日に打ち上げられた。構想から30年以上を経て宇宙へと飛び立った次世代望遠鏡はどんなものなのだろうか。
- エーゲ海の風 第27回 春の夜空にきらめくツヤ髪「かみのけ座」
かみのけ座は88星座の中で唯一、歴史上実在した人物が由来となっている。かみのけ座の神話や、モデルとなった「ベレニケ2世」の壮絶な人生を紹介する。
- Observer's NAVI 67P チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星の長いダストトレイル
2021年末に明るくなった67P/チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星は、長いダストトレイルが写ることで話題になった。長いダストトレイルの理由を観測成果から紐解いていく。