
★主な内容(詳しくは → 紹介ニュース)
- 8年ぶりの好条件 ペルセ群出現予想 何個見える?流れ星
2021年のペルセウス座流星群は8年ぶりとなる最高条件。一体何個の流星群が流れるのか、様々なファクターを検討しつつ予想してみよう。
- 赤道儀で追尾して比較明合成 流星群の放射点写真を作る
今年のペルセウス座流星群は、好条件で流星雨を撮影する大チャンス。Photoshopを使った、流星群写真の画像処理の手順を解説する。
- 新発見と深まる謎 ALMA魂の10年
初期観測から今年で10年を迎えるアルマ望遠鏡。新しい成果をあげ続ける一大プロジェクトの軌跡と、宇宙の謎に挑み続ける姿を紹介。
- 天体撮影お悩み相談 第2回 星像のピント合わせをマスターしよう
天体撮影で起こりがちな悩みを、事前に知っておけば失敗も減らせるはず。今回は「星像のピント合わせ」に関する悩みを解消しよう。
- エーゲ海の風24「有名星座のウソ・ホント!?ギリシア神話の定説検査」
現在の星座解説書に記されている神話・伝承の中には、信頼に乏しいものや誤ったものがある。よく知られた星座の中にも意外な事実が隠れているかもしれない。