ステラナビゲータの機能にすばやくアクセスできる「ステラパネル」、「マルチバンド星図」や「写真星図」など、さらにパワーアップしたPC用天文シミュレーションソフト。 |
新機能の解説に加え、天文シミュレーションの基本、星空散歩から双眼鏡や天体望遠鏡を使った本格的な観察や観測、天体写真撮影などでの活用方法も紹介した公式ガイドブック。 |
「ステラナビゲータ11」と天文シミュレーションの基本から天体観測や天体写真撮影での応用を解説した「同 公式ガイドブック」のセットです。 |
KAGAYAが描いた全天88星座のフルカラー星座データと、8.0等級までの美しいカラー恒星データを収録。ステラナビゲータの星空がそのままKAGAYAワールドに。 |
アメリカ海軍天文台のUSNO-A2.0星表の全恒星データを収録した、ステラナビゲータ(Ver.9以降)専用の追加恒星データ。約20等級までの約5.26億個の恒星データを表示可能にします。 |