月と木星が大接近
7月9日の夕方から宵、西の空で月齢5の月と木星が大接近して見える。並んだ様子を肉眼や双眼鏡で眺めたり、天体望遠鏡でそれぞれを拡大観察したりしてみよう。この時期、木星は深夜には沈んでしまうので、空が暗くなり始めたらなるべく早い時間帯に観察しよう。次回の接近は8月6日。
関連リンク
- 【特集】木星とガリレオ衛星(2016年)
- 投稿画像ギャラリー: 天体の接近
- 天文の基礎知識 これだけはおぼえておきたい! 基本的な天文用語
7月9日の夕方から宵、西の空で月齢5の月と木星が大接近して見える。並んだ様子を肉眼や双眼鏡で眺めたり、天体望遠鏡でそれぞれを拡大観察したりしてみよう。この時期、木星は深夜には沈んでしまうので、空が暗くなり始めたらなるべく早い時間帯に観察しよう。次回の接近は8月6日。