1月28日に京都、2月18日に大阪で金環日食勉強会

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【2012年1月11日 花山星空ネットワーク大阪教育大学

5月21日の金環日食を安全に楽しむための講習会が各地で開催される。1月28日には京都で小学生高学年以上を対象とした勉強会、2月18日には大阪で小中高の教員を対象にした講習会が行われる。


《第2回金環日食観測準備勉強会(京都)》

2012年5月21日に、太平洋岸沿いの各地で金環日食が見られます。関西で見られるのはなんと282年ぶりという、まさに世紀の天体ショーを見る機会に恵まれます。

  • 「この世紀の天体ショーはどのようにして起こるのでしょうか?」
  • 「安全に日食観察を楽しむには、また教育に生かすためには、どのような観測方法が良いでしょうか?」
  • 「目を傷めないためにはどのような注意が必要でしょうか?」
  • 「太陽はどのような顔をしているのでしょうか?」

など、日食や太陽に関するさまざまな疑問について解説する勉強会を開催します。また、当勉強会への参加者には、京都大学花山天文台と当NPOが共同で開発した日食観測に最適な太陽めがねをお渡しします。

■ 日時:
2012年1月28日(土) 13:30〜16:30(13:00開場)
■ 場所:
京都大学理学研究科 6号館4階401号室
■ 内容:
「太陽黒点はなぜ黒いのだろうか」一本潔(京都大学理学研究科教授)
「世紀の金環日食の概要と観測方法 - 目を傷めないために-」黒河宏企(京都大学名誉教授)
「金環日食を倍楽しめる写真撮影」秋田勲(日食ハンター)
■ 対象・定員:
小学校高学年以上。300名(要事前申し込み・先着順)
■ 参加料金:
700円(日食観察用太陽めがね代金を含む)
■ 申し込み方法:
電子メールあるいは往復はがきに以下の項目を記入してお申し込みください
  • 参加希望行事の名称 「金環日食勉強会」
  • 代表者の氏名・ふりがな
  • 参加人数(大人・子ども・会員別)
  • 代表者の郵便番号・住所・電話番号・電子メールアドレス(電子メールアドレスはお持ちの方のみ)
電子メールでのお申し込みの場合、件名を「金環日食勉強会」としてください
■ 申し込み先・お問い合わせ:
〒607-8471 京都市山科区北花山大峰町 花山天文台内 花山星空ネットワーク事務局
E-mail: hosizora@kwasan.kyoto-u.ac.jp
TEL: 075-581-1461
■ 主催:
特定非営利活動法人 花山星空ネットワーク
京都大学大学院 理学研究科附属天文台

《第2回 2012年金環日食講習会 in 大阪》

2012年5月21日の朝6時過ぎから9時ごろに全国で日食が見られ、九州・四国・近畿・中部と関東地方の南では金環日食が起こります。

日本では、25年ぶりの出来事です。天文ファンは指折り数えて待ちわびているでしょうが、当日が近づくとマスコミでも取り上げられることでしょう。そして、学校でも大きな話題になり、金環日食の観察会が企画されることが予想されます。一度きりの天文ショーで、十二分に金環日食の素晴らしさを楽しむには、周到な準備と予行演習が必要です。とくに、子どもたちが安全安心に観察できる方法を伝えることが重要になります。

本講座では、日食観察の経験が全くない教員や学生を対象に、日食の概要から安全な日食の観察法などの基本的な説明を行います。

■ イベント名:
大阪教育大学地域開放事業講座「平成24年5月21日金環日食を観察しよう!(2)」
■ 講師:
大西浩次(長野工業高等専門学校)
時政典孝(西はりま天文台)
福江純(大阪教育大学)
■ 日時:
2012年2月18日(土) 13:00〜16:00ごろ(受付12:00〜)
■ 会場:
大阪教育大学 天王寺キャンパス 中央館215講義室
■ 内容:
  1. 2012年金環日食の概要(大西)
  2. 太陽の色と姿(福江)
  3. (アドバンス)ビギナーの日食撮影
  4. 安全な観察方法:ソーラーフィルター、ピンホールスコープ、投影板(時政)
  5. 予行演習+曇ったときはどうする?
  6. 質疑、現場からのコメント、準備状況
  7. オプション 太陽の観察(検討中)
■ 参加対象:
小中高の教員・大学生
■ 参加:
無料。定員100名
■ 参加方法:
(1)名前(2)所属(3)連絡先電子メールアドレス(なるべくPC)を記載のうえ、公開講座係(koukai@cc.osaka-kyoiku.ac.jp)宛に2月10日(金)までにメール
■ 持参物:
筆記用具、のり、はさみ、カッター
■ 配布物:
講習パンフレット、ピンホールシート
■ 問い合わせ:
福江純
E-mail: fukue@cc.osaka-kyoiku.ac.jp
■ 主催:
大阪教育大学
■ 後援:
2012年金環日食日本委員会