北九州市の高尾さん、へびつかい座に新星らしき天体を発見

【2004年4月16日 VSOLJニュース(125)】

(著者:山岡均さん(九大理))

福岡県北九州市にお住まいの高尾明(たかお あきら)さんが、4月14.80日(世界時、以下同様)に撮影したCCD画像から、へびつかい座に新星らしき天体を発見されました。高尾さんは昨年の7月にも同じへびつかい座に新星(へびつかい座V2573)を発見しておられます(VSOLJニュース 107)。

(発見者の高尾さんが報告翌日に撮影された画像)

発見者の高尾明さんが撮影された画像。2004年4月15.831日(世界時、発見報告翌日)撮影。クリックで拡大

高尾さんは、望遠レンズにCCDカメラを装着したシステムで新星の探索を行なわれています。日本時間15日未明に撮影した画像を調べていて、3月31日以前には写っていない光点に気付かれました。天体の位置は、山形県の板垣公一(いたがき こういち)さんの測定によると、次のとおりです。

赤経  17時38分45.49秒
赤緯 -23度28分18.5秒  (2000年分点)
新星周辺の星図(49KB)

へびつかい座の南端近く、いて座の三裂星雲や干潟星雲の西側になります。

ASAS-3自動撮影システムでは、この領域を3月12.38日に撮影していましたが、やはり天体は写っていませんでした。17.36日撮影の画像では、8.1等ほどの明るさで捉えられています。

これまでに報告されている光度(注記がないのはフィルタなし)のCCD等級は、以下のとおりです(時刻は世界時)。

3月31.828日 >11.9高尾
4月11.38 日 >13.5ASAS-3(V等級)
4月14.31 日 10.9ASAS-3(V等級)
4月14.80 日 11.1高尾
4月15.684日 10.2板垣
4月15.785日 10.5高尾
4月15.92 日 9.5Monard(南アフリカ)

発見3日前には見られなかったことから、増光開始後間もないところで発見されたものと思われ、また増光途中と思われます。今後のスペクトル観測や綿密な明るさの追跡が強く望まれます。

<4月19日追記>

16日付のIAUC 8324で、この天体が新星であることが正式に報告されました。名前はへびつかい座新星V2574(V2574 Oph)となります。

また、三重県亀山市の中村祐二さんも独立発見されています。

<参照>

<関連リンク>

<関連ニュース>