【投稿画像集】低緯度オーロラの出現を捉えた

【2003年10月31日 アストロアーツ】12月23日更新

先ごろ太陽で発生した大規模フレアの影響を受け、北海道など北日本を中心に日本でも低緯度オーロラが観測されている。オーロラの撮影に成功された方々から写真をお送りいただいているので、以下に紹介しよう。

注:お送りいただいた画像が本当にオーロラを捉えたものかどうかは、アストロアーツでは判断いたしかねます。そのため、オーロラではない画像(人工の灯り、夕焼けなど)が含まれている可能性があります。ご了承ください。

(12月23日公開分)


(日比孝之氏撮影のオーロラの写真)

撮影者:
日比 孝之
撮影日時:
2003年10月31日 4時31分30秒、露出 20分
撮影地:
岐阜県神岡町
撮影機材等:
ペンタックス 67 45mm F5.6、コニカ センチュリア800

(11月17日公開分)


(岡本洋一氏撮影のオーロラの動画)

(形式):
(こちらはavi形式の動画です。33秒、8MB)
撮影者:
岡本 洋一
撮影地:
山梨県大泉村
撮影機材等:
白黒蓄積型CCDカメラ SS-10/XC-ST50 エムエスジェイ

(11月12日公開分)


(高坂雄一氏撮影のオーロラの写真)

撮影者:
高坂 雄一
撮影地:
カナダ ブリティッシュ・コロンビア州
撮影機材等:
ペンタックス *ist D

(11月9日公開分)


(佐々木岳志氏撮影のオーロラの写真)

撮影者:
佐々木 岳志
撮影日時:
2003年10月31日 0時20分0秒、露出 90秒
撮影地:
宮城県栗原郡栗駒町 文字深山牧場
撮影機材等:
ニコン NewFM2、Nikkor 50mm F1.4→2.8、プロビア400F
現像後ミノルタ Dimage Scan Dual IIにて取り込み後Photoshopにて調整(トーンカーブ、コントラスト)
●撮影者コメント:

30日20時から31日1時まで20分おきに撮影した中で最もはっきりと写ったものです。左に半分見える栗駒山の上がほんのり赤く染まっています。右下は一関市の明かりです。眼視では確認できませんでした。


(笹野一規氏撮影のオーロラの写真)

撮影者:
笹野 一規
撮影日時:
2003年10月29日 21時55分、露出 5分
撮影地:
北海道紋別郡西興部村 瀬戸牛峠
撮影機材等:
(カメラ)キヤノン T90、(レンズ)シグマ 16mm F2.8開放、(フィルム)コダック ポートラ800

(11月6日公開分)


(増田明則氏撮影のオーロラの写真)

撮影者:
増田 明則
撮影日時:
2003年10月31日 20時40分、露出 2分
撮影地:
北海道上川郡上川町
撮影機材等:
キヤノン FT、FL 19mm F3.5開放、フジ ヴィーナス800
●撮影者コメント:

肉眼では若干白っぽく見えていたかな〜という感じでしたが写真には結構写っていました。当日は透明度が今ひとつで天頂付近は天の川もくっきりでしたが地平線近くは若干もやっていました。

プリントより低解像のスキャナで取り込みましたので画像が荒れています。

(11月5日公開分)


(大谷秀二氏撮影のオーロラの写真)

撮影者:
大谷 秀二
撮影日時:
2003年10月31日 21時0分ごろ
撮影地:
北海道名寄市
撮影機材等:
15mm F2.8開放、ニコンF2、コダック ポートラ800

(奥村茂実氏撮影のオーロラの写真)

撮影者:
奥村 茂実
撮影日時:
2003年10月30日 4時38分30秒、露出 26分58秒
撮影地:
長野県下伊那郡喬木村 もろはら公園
撮影機材等:
(レンズ)15mm F2.8開放、キヤノン T70、(フィルム)ISO 800
●撮影者コメント:

眼視では確認できませんでした。


(茂木弘光氏撮影のオーロラの写真)

撮影者:
茂木 弘光
撮影日時:
2003年10月31日 0時51分、露出 5分
撮影地:
群馬県黒保根村
撮影機材等:
ビクセンVX-1、シグマ 28mm F1.8→2、コニカ センチュリアズームスーパー800
その他:
ステライメージ3にてRGBのGだけレベル調整にてバックグランドをニュートラルに色調整、トーンカーブ、コントラスト調整
○アストロアーツによる補足:
処理前の元画像

(室石英明氏撮影のオーロラの写真)

撮影者:
室石 英明
撮影日時:
2003年10月31日4時40分、露出1分45秒
撮影地:
石川県鳳至郡柳田村字上町 石川県柳田星の観察館「満天星」
撮影機材等:
キヤノン Eos 620、EF 15mm F2.8開放、フジ SUPERIA Venus800

(能任栄一郎氏撮影のオーロラの写真 1) (能任栄一郎氏撮影のオーロラの写真 2)

撮影者:
能任 栄一郎
撮影日時:
(1枚目)2003年10月31日 23時38分、露出 5分
(2枚目)23時46分、露出 5分
撮影地:
稚内市宗谷岬近郊
撮影機材等:
(レンズ)35mm F2開放、アサヒペンタックス SPF、フジ スペリア400
●撮影者コメント:

肉眼でかすかに赤っぽく見えたけど、目の錯覚と思いながらシャッターを切りました。

(11月2日公開分)


(大道比呂美氏撮影のオーロラの写真)

撮影者:
大道 比呂美
撮影日時:
2003年10月31日 17時40分ごろ、露出 約120秒
撮影地:
北海道名寄市
撮影機材等:
レンズ 45mm(開放)、ペンタックス 6×7、フジ プロ400

(久保井喬氏撮影のオーロラの写真)

撮影者:
久保井 喬
撮影日時:
2003年10月31日 23時30分ごろ、露出 約30分
撮影地:
北海道幌延町 知駒岳
撮影機材等:
レンズ 28mm F2.8(開放)、RICOH GR1、コニカ センチュリア

(津田浩之氏撮影のオーロラの写真 1) (津田浩之氏撮影のオーロラの写真 2)

撮影者:
津田 浩之(陸別天体観測所)
撮影日時:
(1枚目)2003年10月29日 23時40分、露出 2分
(2枚目)24時15分、露出 4分
撮影地:
北海道網走市
撮影機材等:
(1枚目)ミノルタ α7700、レンズ 24mm F2.8開放、フィルム ISO 800
(2枚目)ミノルタ α7700、レンズ 16mm F2.8開放、フィルム ISO 400
●撮影者コメント:

陸別の天候が悪いので、オホーツク海沿岸の網走市能取で撮影してきました。肉眼では白っぽく見えましたが、ときどき赤く見えたのが印象的でした。

(11月1日公開分)


(赤井宗光氏撮影のオーロラの写真)

撮影者:
赤井 宗光
撮影日時:
2003年10月31日 21時20分、露出 145秒
撮影地:
北海道上川郡風連町
撮影機材等:
15mm F2.8(開放)対角魚眼レンズ、キヤノン EOS 10D(ISO 1600)

(藤野政則氏撮影のオーロラの写真)

撮影者:
藤野 政則
撮影日時:
2003年10月31日 20時45分、露出 2分
撮影地:
北海道下川町
撮影機材等:
Nikkor 24-85mmED(24mmで使用 F3.5)、富士写真フイルム FinePix S2 Pro
●撮影者コメント:

3夜続けて低緯度オーロラが観測できるなんて驚きです。お陰で撮影することができました。


(中川達夫氏撮影のオーロラの写真)

撮影者:
中川 達夫
撮影日時:
2003年10月31日 4時16分、露出 40分
撮影地:
富山県 立山 室堂
撮影機材等:
ペンタックス 67 35mm F4.5 RVP-F
●撮影者コメント:

肉眼では淡く確認できなかった。

(10月31日公開分)


(佐野康男氏撮影のオーロラの写真 1) (佐野康男氏撮影のオーロラの写真 2)

撮影者:
佐野 康男(名寄市立木原天文台
撮影日時:
(1枚目)2003年10月29日 18時51分53秒、露出 2分30秒
(2枚目)2003年10月29日 19時57分1秒、露出 1分8秒
撮影地:
北海道名寄市 名寄市立木原天文台
撮影機材等:
15mm F2.8レンズ、富士写真フイルム FinePix S2 Pro

(北原氏撮影のオーロラの写真 1) (北原氏撮影のオーロラの写真 2) (北原氏撮影のオーロラの写真 3) (北原氏撮影のオーロラの写真 4)

撮影者:
北原(八ケ岳自然文化園
撮影日時:
2003年10月30日 3時30分から15分おきに撮影、露出 各15分
撮影地:
長野県諏訪郡原村 八ケ岳自然文化園
撮影機材等:
ニコンFE 24mm F4

(村上恭彦氏撮影のオーロラの写真)

撮影者:
村上 恭彦
撮影日時:
2003年10月31日 4時40分、露出 4分
撮影地:
北海道名寄市
撮影機材等:
オリンパス E20 9mm F2.2(35mmフィルム換算35mm相当)
●撮影者コメント:

2晩続けての低緯度オーロラとなりましたが、ここまで広がるとは思ってませんでした。


(小山弘宣氏撮影のオーロラの写真 1) (小山弘宣氏撮影のオーロラの写真 2)

撮影者:
小山 弘宣
撮影日時:
2003年10月30日 0時5分、0時35分、露出 各90秒
撮影地:
群馬県群馬郡倉渕村
撮影機材等:
(1枚目)ニコン 16mm F2.8開放、富士写真フイルム FinePix S2 Pro
(2枚目)シグマ 28mm F1.8→2、富士写真フイルム FinePix S2 Pro
●撮影者コメント:

北海道で観測された、今回の低緯度オーロラが、群馬でも撮影できたようです。


(赤井宗光氏撮影のオーロラの写真)

撮影者:
赤井 宗光
撮影日時:
2003年10月29日 18時7分、露出 30秒
撮影地:
北海道
撮影機材等:
15mm F2.8(開放)魚眼レンズ、キヤノン EOS 10D(ISO 3200)