西村栄男さん、27年ぶりの新彗星発見を語る
【2021年9月7日 星ナビ編集部】
取材レポート:谷川正夫
(「星ナビ」2021年10月号「News Watch」より抜粋)
静岡県掛川の五明(ごみょう)は1994年、西村栄男さんが1つ目の彗星を発見した丘でもある。当時は15cm双眼鏡による眼視捜索だった。今回も、この地で2つ目となる新彗星を発見するに至った。
西村さんの観測は、夕方、観測場所へ行き、夏なら20時ごろから新彗星発見を狙って西の空を掃天撮影。次に新星捜索のために天の川を掃天撮影して終了。22時ごろ帰宅して、23時半から24時ごろまでパソコンで撮影画像をチェック。それから仮眠をとり、1時~2時に明け方の撮影に出かける。4時ごろ帰宅し、撮影画像をチェック。これでは夜の短い夏はほとんど眠れないではないかと思ってしまう。「夏期に晴れが多かったら体がもたない」が、夜の長い冬は睡眠時間がとれ、天気の良い日が続いても大丈夫とのこと。
7月22日の発見について、「1時半ごろ起床し、自宅から15分の五明へ出発。2時8分から撮影を開始しました。前夜、新星捜索で天の川を撮りたかったのですが曇っていたので、まずはわし座近辺からカシオペヤ座くらいまで撮影して。そのあと彗星探しのために南東から北東の空まで撮りました。夜明けが近づいてきたので、あわてて露出時間を短くして4時ごろまで撮影して。その中に今回の新彗星が写っていました」と語る。
西村さんは現在72歳。池谷薫さんの彗星発見に感化され16歳から天体捜索を始めて56年。その半分は何も見つからなかったが、見つからなくてもずっと探し続けてきた。楽しさや変化があり、友達もできた。浜松スペースハンタークラブの仲間とも励ましあってきた。
これまで西村さんは、彗星の他に新星29個、矮新星25個を発見している。パンスターズやアトラスなどの地球近傍天体発見のサーベイ観測プロジェクトによって、彗星が根こそぎ発見されている昨今、一人の捜索者が一生探して見つかるかどうかという彗星は格段に感動があるという。発見後3日間くらい興奮状態でほとんど眠れなかったそうだ。
「今思えば僕が見つけなければ何も知らずに去って行っちゃった彗星かもしれない。その後の捜索で新彗星の領域を撮ったがとても確認できない。恥ずかしがり屋の彗星だったのかな」と語ってくれた。
〈関連リンク〉
- 「星ナビ」2021年10月号 記事全文
- アストロアーツ 天体写真ギャラリー:西村彗星(C/2021 O1)
関連記事
- 2024/10/09 藤川さん、岩本さん、西村さんがエドガー・ウィルソン賞を受賞
- 2024/10/03 「火星のクレーター」を教室に再現!ドラマ「宙わたる教室」が10月放送開始
- 2024/10/02 星ナビ11月号は「銀河鉄道の夜から100年」と「紫金山・アトラス彗星」
- 2024/09/11 アストロアーツ/星ナビ協賛、ソニーの「星空フォトコンテスト」応募は10月31日まで
- 2024/09/02 星ナビ10月号は「いよいよ接近!紫金山・アトラス彗星」
- 2024/08/02 動画公開!華やかなペルセウス座流星群を記録しよう
- 2024/07/30 星ナビ9月号は「華麗なるペルセ群流星」と「スマホで #天文なう」
- 2024/07/05 金井三男さんの星ナビ「こだわり天文夜話 最終話」とステラナビゲータ番組「世界の星座」を特別公開
- 2024/07/01 星ナビ8月号は「スマホで天体&星景写真」と特別付録「夏の星空&おでかけダイアリー」
- 2024/06/14 星ナビ付録「星空未来チェックノート」の現象をステラナビゲータでシミュレーション!
- 2024/06/04 星ナビ7月号「人工天体虎の巻 第四巻」スペシャル動画公開
- 2024/05/31 星ナビ7月号は「星空人生100年計画」と特別付録「星空未来チェックノート」
- 2024/04/30 星ナビ6月号は「魚眼レンズで天体写真」と特別付録「1テーマ5分でわかる!天体画像処理6」
- 2024/04/02 星ナビ5月号は「ポン・ブルックス彗星を見る・撮る」と特別付録「1テーマ5分でわかる!天体画像処理5」
- 2024/03/19 『恋する小惑星』を追体験!Webアプリ「COIAS」
- 2024/03/06 プラネタリウムで本格謎解き『プラネタリウムに眠るまぼろしの箱』
- 2024/02/29 星ナビ4月号は「ポン・ブルックス彗星」と特別付録「1テーマ5分でわかる!天体画像処理4」
- 2024/02/20 CP+で星ナビ編集部が講演、ステラシリーズを会場超特価で販売
- 2024/02/05 星ナビ3月号「日食カウントダウン」解説動画と「星空ぐるぐる360°」作例、「スターリンクの舞」動画
- 2024/02/05 世界初「ライブGND」搭載「OM-1 Mark II」新発売